「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

療育 タグ

Posts tagged "療育"(Page 3)

こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です! オレンジスクールでは普段の学習支援や療育活動に加えて、月に1回の特別活動を行っております。 2024年1月は創作活動『スライムづくり』、2月は創作活動『スノーボトルづくり』を実 […]

「学校で発表するのが苦手」「大勢の中だと緊張しちゃう」 このようなことをお子様からお聞きしたことは無いでしょうか。 大人でも人前や大勢の人の中で、発言することは緊張してしまいますが、そういった経験が多くないお子様達はより […]

こんにちは。オレンジスクール小岩教室です。 2月に入り、再びインフルエンザや新型コロナウイルスの感染者数が増え、学級閉鎖や学年閉鎖の対応をとっている学校が多くなってきています。 毎日の手洗い、うがいを忘れずに感染対策も引 […]

こんにちは!オレンジスクール鶴見教室です🍊! 今回は、教室で活用している、気持ちの言葉を知るための教材をご紹介します! *気持ちの言葉を知ることの重要性 気持ちの言葉とその意味を知り、「自分の今の気持ち」や「相手の今の気 […]

いよいよ2月、今年度も残りわずかですね。 本日のブログでは、藤沢教室にあるおもちゃの中からLaQ・LEGO・ジスターという 3つのおもちゃを紹介させていただきます。 1.はじめに LaQ・LEGO・ジスターはどれもパーツ […]

オレンジスクール鶴見教室では療育のお時間にお子様達の得意なことや苦手なことに合わせて支援が行えるよう、様々な玩具や工作道具等をご用意しており、昨年の12月に新しい知育玩具や手指のトレーニンググッズを購入いたしました。 今 […]

「少し待って」と言われたとき、どれくらい待てばいいのか思いつきますか? 逆に「少し待って」と言ったときはどれくらいのつもりで言いますか? 「少し」の捉え方 初めに書いた「少し」に正解はないと思います。そのため、人によって […]

あけましておめでとうございます! オレンジスクール藤沢教室です。 2023年もみなさまに見守られながら教室でお子さんたちと過ごすことができました。2024年もどうぞよろしくお願いいたします! 早速ですが、今回は「人とお […]

こんにちは!12月になりましたね。寒い日が続くこの季節、みなさんはいかがお過ごしですか?お子さんの学校行事やクリスマスの準備など、忙しい時期かと思いますが、少しでも楽しくリラックスできる時間を作っていただければと思います […]

こんにちは、オレンジスクール藤沢教室です! 今年も1年大変お世話になりました! 年末の忙しい時期ですので、くれぐれもご自愛ください。 今回は発達支援に重要な『氷山モデル』の考え方をご紹介いたします♪ 氷山モデルとは 発達 […]

いよいよ12月、今年も残りわずかですね。 本日のブログでは、 教室で提供している「お金」に関する学習プリントをご紹介したいと思います! 1.使用する教材について 「お金」の学習と一口にいっても、その種類は多岐にわたります […]

皆様は特殊音節(とくしゅおんせつ)という言葉を耳にしたことはございますか。 特殊音節(とくしゅおんせつ)とは我々が日常の中で使っている言葉に含まれており、拗音(ようおん)や促音(そくおん)といったものがございます。 簡単 […]

みなさんこんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 どのようなお子さんでも「前向きに学習に取り組めない」「学習に楽しさを感じられない」など学習に対する意欲やモチベーションに関する話題がでてきます。 今回は教室で実践して […]

目標を定めて・・・ こんにちは。オレンジスクール小岩教室です。 今年も残り2か月となり、時間の流れの早さを感じる日々です。 小岩教室でも指導員の先生同士で「もうすぐ年末だね」「早いね」と口をそろえて話しています。 私の残 […]

オレンジスクール鶴見教室では毎月、創作活動というお子様達が集まって工作するお時間がございます。 「紙粘土マグネット」や「紙コップけん玉」といったように、毎月様々なテーマに沿って、作品作りを行っており、9月はステンドグラス […]

過ごしやすい秋 こんにちは。オレンジスクール小岩教室です。 10月に入り朝と夜は風が気持ちよく感じる季節になりました。 少し肌寒く日中は少し熱い日が続き、みなさんも外へ出る時の服装に悩む時間が増えたのではないでしょうか! […]

9月になってもまだまだ残暑が厳しいですね。 今月は藤沢教室にあるおもちゃの中から、 「遊びながら計算練習もできる」おもちゃを 2つ紹介したいと思います! 1.「10」を狙え! 〘 ぴっぐテン 〙 まずはじめにご紹介するの […]

こんにちは。オレンジスクール小岩教室です。 あっという間に夏休みが終わり、2学期が始まりました。 暦の上ではもう秋ですが、日中の暑さはまだまだ続くようです。 教室内での感染症対策、熱中症対策は、引き続き行っていきたい […]

8月になり、夏の暑さも過酷さを増していますね。 今月のブログでご紹介させていただくのは、 「算数科」のプリント教材です! 1.様々な学習スタイルについて 以前のブログで、パソコンを使った学習教材についてご紹介させていただ […]

今年は梅雨も短く、7月中旬から真夏の暑さが始まりましたね!毎日熱中症警戒アラートが出され、なるべく外での活動は控えるようにとのメッセージが頻繁に見られました。ご家庭でもお子様のためにいろいろ対策や準備をしてくださっている […]

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links