オレンジスクール藤沢第2教室


認可番号1452200791
〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-1-4
藤沢セントラルビル4階
オレンジスクール藤沢第2教室
JR東海道線・小田急線「藤沢駅」
徒歩3分
江ノ島電鉄「藤沢駅」徒歩1分
平日
14:30 - 19:00
学校休校日
9:30 - 15:30
※日祝、お休み
Fujisawa 2 Official Blog
藤沢第2教室オフィシャルブログ
こんにちは。藤沢第2教室です! 季節の変わり目は体調不良が起こったり、なぜか気分が落ち込む、、そんな方が多くなってくる時期です。 体調が優れないとどうしてもネガティブな気持ちが出てきたり、人にネガティブな言葉を掛けてしま […]
こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です。 秋に入り小学2年生の学年では、足し算、引き算に加えて「かけ算」の学習がスタートした頃かと思います。 小さいころ九九を覚えるまで何度も声に出して練習した方も多いのではないでし […]
こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です! 以前投稿した「感覚へのアプローチ①スライムづくり」では、教室のイベントで取り組んだスライムづくりの狙いや、効果、活動中の流れについてと、机上での学習以外にも様々な経験をする […]
10月は暑さも落ち着いてきて過ごしやすい季節ですね。 新しいことを始めるにはちょうどいい10月を充実させるために、 今回は余暇活動をいくつか紹介したいと思います。 余暇活動ってなに? 1日の24時間の中で、食事や睡眠な […]
オレンジスクールでは、学習以外に友達と遊ぶ「療育」の時間があります。 他者とコミュニケーションを取るトレーニング(SST=ソーシャルスキルトレーニング)の機会や、遊びを通して学習する機会となっています。今回は、「遊びを通 […]
こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です。 9月1日は防災の日であることをご存じでしょうか。由来は関東大震災です。 関東大震災は、1923(大正12)年9月1日、正午の2分前に発生し、南関東から東海地域に及ぶ地域に広 […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢第2教室です。先月はSNSの使い方をイベントで開催させていただきました。 本日はその時の様子をお伝えすることで、スマートフォンを安全に使うお手伝いができればと思います。 こしあんとは、 […]
熱中症について 毎年猛暑となる年が続き、今年も30℃を超える日が続いています。 年齢に関係なく誰でも熱中症にかかる危険性がありますが、正しい予防方法や、普段から注意や意識をすることで防ぐこともできます。 特性があるお子さ […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢第2教室です! オレンジスクールでは、日々の学習や遊びに加え毎月様々なイベントを行なっています。 計算や字を描くなどと言った机上の学びも大切ですが、創作活動や地域交流を通して様々な経験をす […]