オレンジスクール藤沢教室


認可番号1452200791
〒251-0024
藤沢市鵠沼橘1-1-4
藤沢セントラルビル3階
オレンジスクール藤沢教室
JR東海道線・小田急線「藤沢駅」
徒歩3分
江ノ島電鉄「藤沢駅」徒歩1分
平日
14:30 - 19:00
学校休校日
9:30 - 15:30
※日祝、お休み
Fujisawa Official Blog
藤沢教室オフィシャルブログ
いよいよ12月、今年も残りわずかですね。 本日のブログでは、 教室で提供している「お金」に関する学習プリントをご紹介したいと思います! 1.使用する教材について 「お金」の学習と一口にいっても、その種類は多岐にわたります […]
みなさんこんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 どのようなお子さんでも「前向きに学習に取り組めない」「学習に楽しさを感じられない」など学習に対する意欲やモチベーションに関する話題がでてきます。 今回は教室で実践して […]
皆さんは「趣味は何ですか?」と質問されたとき、なんと答えますか? そもそも趣味って何のためにあるのでしょうか。 今回は、そんなお話をしたいと思います。 趣味とは デジタル大辞泉では定義として、「趣味=仕事・職業としてでな […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室です! 今回は、お子さんの行動の背景を理解するために重要な「感覚統合」についてご紹介いたします♪ 感覚統合とは 感覚とは、感覚器官(目・耳・皮膚など感覚を受け取る器官)が体の外からの刺 […]
9月になってもまだまだ残暑が厳しいですね。 今月は藤沢教室にあるおもちゃの中から、 「遊びながら計算練習もできる」おもちゃを 2つ紹介したいと思います! 1.「10」を狙え! 〘 ぴっぐテン 〙 まずはじめにご紹介するの […]
8月になり、夏の暑さも過酷さを増していますね。 今月のブログでご紹介させていただくのは、 「算数科」のプリント教材です! 1.様々な学習スタイルについて 以前のブログで、パソコンを使った学習教材についてご紹介させていただ […]
オレンジスクールでは毎月、学習支援や療育以外に創作活動や地域交流活動など『集団活動』の時間を設けております。 今回は特に創作活動についてご紹介できればと思います! 集団活動の目的 創作活動では など、お子さんの個々の力を […]
今回のテーマは藤沢教室で行っている「学習支援」についてです! 学習に対して苦手意識のあるお子さんもいますが、少しでも前向きに学習に取り組んでもらえるように工夫をご紹介いたします。 簡単な導入プリントを入れる 算数の筆算や […]
さて、今月のブログでは「アナログゲームについて知ろう!~後編〜」と題し、 学童期~中高生の発達段階のお子さんを対象とした教室で人気のアナログゲームと、 ゲーム中に見られる気になる行動について解説させていただきます! 1. […]