こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 11月とは思えない暑い日が続いていましたが、いよいよ冬が訪れましたね。 藤沢教室では、暖房をつける日が増えてきました。 いきなりの冷え込みに体調など崩されていませんか? […]
こんにちは。 オレンジスクール藤沢教室です。 まだまだ暖かい日もありますが、徐々に冬の足音が聞こえてきますね。 乾燥や気温の低下から、心身ともに調子を崩しやすい季節です。 ゆっくり自分のペースで過ごしていきましょう。 […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室の荒井です。 10月に入り朝夕は秋の訪れが感じられる季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 インフルエンザも流行る季節に近づいていますので、より体調面には気を付けて […]
こんにちは。 オレンジスクール藤沢教室です。 一気に気温が下がり、街は秋の雰囲気に包まれていますね。 体調に気を付けつつこれからの季節も元気に過ごしていきたいものですね。 さて、本日は子どもたちのお金の学習について […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室の荒井です。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日々が続きますね。 今年は新型コロナウイルス感染拡大に伴いに学校の学習進度等にも大きな影響が出ているのではないでしょうか。また、遅れた […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 夏休みも終わり、学校が始まり少しずつ生活のリズムが整ってきましたね。 8月の藤沢教室では、夏休み前までに習った学習の復習や、 短いとはいえ夏休みとは切っても切り離せない宿題 […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室の荒井です。 梅雨も明け、暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 新型コロナの感染防止の為にマスクを付けての生活が増えているかと思います。 マスクを付けていることで喉の渇き […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室の荒井です。 まだまだ梅雨は続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 少しずつ暑い日が増えてきており体調を崩しやすい時期になりますので、水分補給などをしっかりとり気を付けて過ごし […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 来月から全日登校が始まる運びとなり、教室の子どもたちからも「学校で~したい!」と期待に溢れたお話しがあちこちで聞こえています。 子どもたちは、休校中もオレンジス […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室です。 学校が休校となり、お家で過ごす日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 オレンジスクールは子どもたちの居場所として営業を続けていますが、 皆さんに安 […]
こんにちは!オレンジスクール鶴見教室です! コロナウイルスにより、子どもたちは先行きが不透明な部分が多いです。しかし、鶴見教室では、子どもたちが登校したときは笑顔で安心して入れるよう準備をしています。 遊び […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 お休みも少しづつ終りに近づき、進級や進学を控え楽しみな気持ちや期待とともに不安や緊張を抱えている時期と思います。 あまり外出もできないお休みですが、みなさんどのようにお […]
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室の荒井です。 コロナウイルスの影響により、休校となっている学校が多くあるのではないでしょうか。 当教室は通常通り、営業を行っております。検温をはじめ、マスクの着用、手洗いうがい、消 […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 毎日外に出るのも億劫な寒さが続いていますね。 皆さまにおかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか? 本日は「タスクの処理」についてのお話です。 子どもたちにとって […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 12月ももうすぐ終わりです。 寒さはいっそう厳しくなり、骨身にこたえますね。 12月と言えば子どもたちの間では持ち切りのクリスマス! ということで、藤沢教室でもクリスマスツ […]
こんにちは。 オレンジスクール藤沢教室です。 日に日に寒さが増し、風邪をひいている人が一気に増えてきたように感じます。 年末に近づき、にわかに慌ただしくなってきたこの頃ですが、体調に気を付けて元気に過ごしてくださいね。 […]
こんにちは、オレンジスクール鶴見教室です! 今週に入り、本格的に冬の寒さがやってきました。風が冷たくなり、子どもたちの服装も暖かい姿へ変わっています。 インフルエンザも流行り始めているので体調には十分気をつけていきたいで […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 一気に寒くなりましたね。体調崩されませんようお身体を大事にしてくださいね。 今回は、「褒める」についてのお話をしたいと思います。 褒めることが大事!と色々なところで目にし […]
子どものやる気を引き出すやり方の1つとしてトークンシステムというものがあります。 上手に使えば子どもたちの良い行動を増やす(強化する)ことができます。 トークンシステムとは よく例として挙げられるのは、お店のポイント […]
今回は就学後に学習の基盤となる『ことば』の学習について、ピコが取り組んでいることをご紹介いたします! ピコでは『ことば』の学習を通して言葉の理解力、表現力、語彙力などの力を付ける学習を実施しています。 […]