「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日のピコ東戸塚教室(児童発達支援)

正しい姿勢へのアプローチ

こんにちは。オレンジスクールピコ東戸塚教室です。

 

オレンジスクールピコでは、「椅子に座って学習に取り組む」時間を設けています。その時に姿勢が崩れてしまうお子様がいます。

だらーんと机に突っ伏してしまったり、椅子に足を乗せたり、お尻が椅子から落ちてしまったり…。

正しい姿勢が取れない原因には、「正しい姿勢を知らない」「環境が整っていない」「体幹が弱い」等が考えられます。

 

今回はオレンジスクールピコで行っている「姿勢」へのアプローチについてご紹介します。

 

正しい姿勢へのアプローチ方法

 

①正しい姿勢を教えてあげる

姿勢を正してほしい時に、「ちゃんと座って!」「だらだら座らないで!」と注意をすることも多いと思います。

しかし「ちゃんと座って」という言い方は曖昧なため、お子様によってはわかりにくい事も。

 

「ちゃんと」した姿勢って何?

「だらだら座らない」っていうけど、じゃあどうやって座ればいいの?

まずはお子様が理解できるように、具体的な表現で正しい座り方を伝えてあげるようにします。

 

例えば・・・

  • 「お膝を前に向けます」
  • 「背中をピンとします」
  • 「足を床につけます」
  • 「お尻を椅子につけます」

 

このような伝え方をすると、お子様も「正しい姿勢」を理解できます。

 

②正しい姿勢をとれる環境を作ってあげる

正しい姿勢がわかったとしても、環境が整わなければ実行が難しくなってしまいます。

例えば、椅子の高さが合わずに足がぶらぶらと浮いてしまうケース。せっかく正しい姿勢がわかっても、足が地につかなければ姿勢は崩れてきてしまいます。

そんな時は足置き台などを活用しています。

牛乳パックと段ボールで作っています♪

 

③体幹を鍛えるアプローチをする

 

姿勢が崩れてしまう理由にはいくつかありますが、その一つに体幹の弱さがあります。

「体幹を鍛える」というと筋力トレーニングのイメージがあるかもしれませんが、お子様の場合遊びから体幹を鍛える事ができます。

例えば…

 

・トランポリンで遊ぶ

 

・動物歩きをする

熊や犬のように四足歩行をしたり、ウサギのように二足でジャンプをして移動をします。

 

・リバーストーンやバランス台から落ちないように移動する

 

オレンジスクールピコでは、集団活動の時間に「サーキット」を取り入れています。

障害物競争のようなものです。写真ではお伝えしきれませんが、コースの中には「動物歩きエリア」を設けています。

 

体幹を鍛える要素を取り入れつつも、楽しく身体を動かすことができますね☆

 

まとめ

日々の生活の中で、正しい姿勢をとることはとても大切なことです。

オレンジスクールピコでも様々なアプローチをして、お子様がより良い姿勢をとれるように働きかけていきます。

 

************************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655

【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp

【WEB】https://orangeschool.jp

【問い合わせ】:https://orangeschool.jp/contact/
************************

戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links