「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日のピコ東戸塚教室(児童発達支援)

新しい玩具のご紹介

こんにちは。オレンジスクールピコ東戸塚教室です。

 

新年度が始まり早くも一か月が経とうとしています。ワクワクドキドキで始まった気持ちもすこしづつ環境に慣れて落ち着いてきたのではないでしょうか。

 

暖かい日も増えて外で体をいっぱいに動かして遊びたくなりますね。反対に室内ではぽかぽか陽気で気持ちも体もダラーっと緩みがちです。

 

ピコでは学習支援をメインに取り組んでおりますが、やはりこの時期はウトウトしてしまって、イスに座っても姿勢の維持が難しく、机に寝そべるようなかたちで何とか出された課題を頑張ろうと取り組む子どもたちの姿が見られます。

 

外遊びとまではいかずとも、ウトウトを吹き飛ばし、姿勢よく学習に取り組めるよう、また集中力を高められるよう、体を動かして感覚遊びができる新しい玩具が入ってきましたのでご紹介いたします。

 

 

リバー

  • 細い台から落ちないようにまっすぐ前に歩く
  • 用具を曲線に設置し、くねくね道を歩く
  • カニさん(横向き)で歩く
  • 後ろ向きで歩く
  • 頭にお手玉などの障害物をのせて歩く
  • 途中でジャンケンを挟み渡り切るゲーム設定をつくる
  • しゃがんで立つ
  • 台の上でUターンをする

走らずに足の裏をしっかり用具に乗せて、下ではなく前をまっすぐ見て、背筋をピンと伸ばすように意識させます。

こどもに合わせて様々な歩き方・動きで遊びを広げることができます。

バランスを取るための手の使い方はもちろん、体の動かすコツを養いながらトータルバランスを意識し、体幹を鍛えます。

 

 

手・足型

  • 型に沿って歩く
  • ケンパケンパなど片足やジャンプで進む
  • 手押し車で進む
  • 「右手を赤」「左足は青」などのツイスターゲーム

手型・足型には凹凸が全体に付いていて、体重を乗せると適度に刺激が入ります。感覚を楽しみながら、手形・足形のある場所に意識的に手足を運び、ボディーイメージを高めていきます。

 

体幹を鍛えることで姿勢の保持につながり、視点が定まるようになります。立ち歩いてしまってしまうお子さんや落ち着かないお子さんも運動遊びを挟んでから学習に入ることによって注意が一定時間向けられ、集中が持続しやすくなります。体幹を鍛えることは学習を取り組むための土台作りと言えます。

 

お子さまによって、学習前や学習の途中などに小休憩として感覚遊びを挟むなどしてリズムと作って集中を学習にむけるよう支援しています。

 

 

***********************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655

【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp

【WEB】https://orangeschool.jp

【問い合わせ】:https://orangeschool.jp/contact/
************************

戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。

 

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links