「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

Author: aobadai@orangeschool.jp

Posted by aobadai@orangeschool.jp(Page 6)

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。   7月に入り、海や山が恋しい季節となりました。ただ、しばらくはお天気が不安定な日が続きそうですね。   また、今年の七夕は曇り空で全国的に天の川を見るのが難しいお天気でした […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     本格的に梅雨の時期に入り、お天気が不安定な日々が続いていますね。 そこで、青葉台教室では子どもたちと一緒に折り紙でてるてる坊主を作りました。   今回折り紙で初挑戦 […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     6月は衣替えの時期ですね。青葉台教室に通っている子どもたちの服装も半袖や半ズボンになりました! 中には麦わら帽子を被って登校している子もいて、夏らしさを感じます。 […]

こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。     つい先日、梅雨入りが発表された地域がありましたね。青葉台でも、ここしばらくは不安定なお天気が続いています。   せっかく過ごしやすい時期なのに、なかなか外で遊ぶこと […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     つい最近までポカポカとした春の暖かい陽気に包まれていましたが、ここ数日は初夏のように日差しが強い日が続いていますね。 子どもたちも教室に登校すると半袖半ズボンの姿で […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     4月に入り、各地から花便りの聞こえてくる頃となりました。 多くの学校では、入学式や新学期を迎えた頃かと思います。改めまして、ご入学、ご進学、ご進級おめでとうございま […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     寒気も少しずつ緩みはじめましたが、みなさまいかがお過ごしですか。青葉台教室では、「もうすぐ卒業式だから、卒業式の練習が始まったんだ。」と話してくれる子をちらほらと見 […]

こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。     2月3日は節分の日でしたね。子どもたちの中には「お家で豆まきやったよ!」「恵方巻を食べたよ。」という報告をしてくれる子から、「豆は自分の年の数より1つ多く食べるんだ […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     最近はインフルエンザが大流行し、子どもたちの中にも何人かインフルエンザにかかった子や学級閉鎖になった子がいます。 皆様、外出後には手洗いを十分にしてインフルエンザ対 […]

こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。     今年もおしせまってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。   この時期になると2学期に習った漢字の総まとめプリントを宿題として出す学校がありますね。青葉台 […]

こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。     以前、「お友達とのコミュニケーション」という記事で「『ふわふわ言葉・ちくちく言葉』一覧表」をご紹介しました。   子どもたちもこの表を見て、「『ありがとう。』はふわ […]

こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。     朝晩冷え込む時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 青葉台教室では、運動会に向けて練習を頑張る子もいれば、運動会が終わり、次の秋の行事に向けて頑張る子な […]

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links