「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

Author: fujisawa2@orangeschool.jp

Posted by fujisawa2@orangeschool.jp

こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です。 お子さんの中にはいつ?どこで?といった状況の説明が上手くできない方もおられるのではないでしょうか? 今回はそういった5W1Hを元にした教室での取り組みについてお伝えさせてい […]

「友達や先生にすぐに抱きついてしまう」など、他者との直接的な触れ合いが多いお子様に対して、「友達が嫌な気持ちになっていないかな?」「大きくなってもずっとこの距離感で人と関わるのかな…。」と不安を感じる保護者の方もいらっし […]

こんにちは! 放課後等デイサービス藤沢第2教室です! 2月のイベントでは紙粘土でオリジナルのマグネットを作りました。 事前にデザイン案を考え、それを基に当日は作業を進めました。 理想の色や形にするためによく考え、思い思 […]

こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です! 今回は「療育」の中でも比較的馴染みのある「モンテッソーリ教育」についてと教室での取り組みをご紹介いたします。 幼少の頃にモンテッソーリ教育を受けた著名人としてAppleのス […]

こんにちは。オレンジスクール藤沢第2教室です。 みなさん、ビジョントレーニングをご存じでしょうか? ビジョントレーニングとは、見たものを正しく認識して、自分の身体をイメージ通りに動かす機能を向上させるための、アメリカ発祥 […]

字が不安定だと、学校でのテストで△になってしまったり、何度も書き直しを受けてしまうことがあります。 しかし、「もっとていねい字を書きなさい」と言われたり、書き直すように言われてもお子様がイライラしてしまったり、集中力が欠 […]

小学校1年生でたし算の後に学習する「ひき算」ですが、ひき算とは何を求めるものなのでしょうか?「残りの数を求める計算」と答えがちですが、「残り」だけではなく「違い」=「差」を求める際にも使います。視覚的にわからない部分につ […]

こんにちは。藤沢第2教室です! 季節の変わり目は体調不良が起こったり、なぜか気分が落ち込む、、そんな方が多くなってくる時期です。 体調が優れないとどうしてもネガティブな気持ちが出てきたり、人にネガティブな言葉を掛けてしま […]

こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です! 以前投稿した「感覚へのアプローチ①スライムづくり」では、教室のイベントで取り組んだスライムづくりの狙いや、効果、活動中の流れについてと、机上での学習以外にも様々な経験をする […]

オレンジスクールでは、学習以外に友達と遊ぶ「療育」の時間があります。 他者とコミュニケーションを取るトレーニング(SST=ソーシャルスキルトレーニング)の機会や、遊びを通して学習する機会となっています。今回は、「遊びを通 […]

熱中症について 毎年猛暑となる年が続き、今年も30℃を超える日が続いています。 年齢に関係なく誰でも熱中症にかかる危険性がありますが、正しい予防方法や、普段から注意や意識をすることで防ぐこともできます。 特性があるお子さ […]

こんにちは。オレンジスクール藤沢第2教室です! オレンジスクールでは、日々の学習や遊びに加え毎月様々なイベントを行なっています。 計算や字を描くなどと言った机上の学びも大切ですが、創作活動や地域交流を通して様々な経験をす […]

オレンジスクール藤沢第2教室です。 暑い日が続くと外に出る事が難しい状況もあり、室内で過ごすことも多くなってくるのではないでしょうか? 室内での遊びはたくさんありますが、今回は遊びの中で学習をしていく支援案の1つを紹介し […]

6月は子どもの感染症が増える時期であることをご存じでしょうか。 夏風邪と言われる「ヘルパンギーナ」や「手足口病」の流行のスタートは例年5~6月で、7月にピークを迎えます。 「ヘルパンギーナ」や「手足口病」に限らず、感染症 […]

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links