「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日のピコ東戸塚教室(児童発達支援)

聞く力を伸ばそう

こんにちは!オレンジスクールピコ東戸塚教室です。

お子さまについて「指示を聞くのが難しい」「話している最中に違うことをしてしまう」といったお悩みをお聞きすることがあります。

今回は指示が通りやすくなるために行っている工夫や取り組みについてお話をしていきたいと思います。


指示が通らない背景を考えよう

  • 指示に耳を傾けることが難しい
  • 聞いていたけど内容が理解できない
  • 内容は理解できたけどやり方が分からない
  • 理解はできていてやり方も分かるけど気持ちのコントロールに時間がかかる

考えられる理由は様々です。どの段階で躓いているのかによって少しずつ対応も変わってきます。まずはお子さまの様子を観察し、本人にも聞き取りをしながら指示に従うことが難しい原因を確かめることが大切です。


原因を解決するためには

〇指示に耳を傾けることが難しい

話始める前に名前を呼ぶ、内容が頭に入りやすいよう話は簡潔にまとめる、聞き逃した部分があったときにもう一度聞く習慣を付ける等を心掛けております。幼いお子さまや視覚優位のお子さまについては絵カードや手順表を用いてお話することもあります。

〇内容の理解が出来ない、やり方が分からない

この場合は、手本を示すのが良いでしょう。実際に行動を示すことでお子さまも何をすればよいのかイメージがしやすくなります。ただ一度難しいと感じたり、慣れない活動に取り組んだりする時は出来ないと思い込んでしまいやすく、活動をしたがらないこともあります。そういったときは部分的に手伝ってあげることで、達成感を味わってもらえたらと思います。

〇気持ちのコントロールに時間がかかる

無理をさせることで頭がパンクしてしまったり、やる気をなくしてしまったりする恐れがあります。指示に従わなければならない理由を伝えた上で、「長い針が4までね」「ここが塗り終わるまで待つね」等条件を提示し、切り替わるのを待ちます。切り替えることが出来たときは褒めてあげましょう。そうすることで指示を聞くことに対して良い印象を持ち、本人のやる気にもつながります。


活動の紹介

〇指示通りにシールを貼ろう

「ぶたさんに青のシールを貼ってね」と指示を出し、指定された場所にシールを貼ってもらいます。小さいお子さまも取り組みやすいプリントです。

〇3ヒントクイズ

「きいろいです」「くだものです」「ほそながいです」と3つのヒントを出して当てはまるものを探してもらいます。途中で答えを出してしまうお子さまも多いため、事前に最後まで聞かないと分からない問題であることをお伝えしています。そうすることで最後まで話を聞く習慣を付けてもらえたらと思っております。

〇工作

月に1回、工作の時間を設けております。前に立っている指導員の指示をよく聞きながら、作品を作っていただきます。説明が長くなってしまうこともあるので、段階を踏んで細かく指示を出すように心掛けております。紐を結ぶ、お顔を描く等慣れていない作業の場合は、手を添えて一緒に取り組むことで感覚を掴んでもらいます。

※写真は去年と今年の2月に行った工作の作品です☆


まとめ

指示や話を聞くということは、園や学校生活の中で必要なスキルです。それだけでなく他者と円滑なコミュニケーションを取るうえでもとても大切です。

これからも、聞くことに慣れてもらえるよう様々な活動に取り組んでいきたいと思います。

************************

児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室

【TEL】045-823-5655

【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp

【WEB】https://orangeschool.jp

【問い合わせ】https://orangeschool.jp/contact

************************

戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉

「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。

Y.I

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links