ぬいぐるみや好きなものを取り入れた学習
オレンジスクールピコ東戸塚教室では、楽しみながら学習に取り組んでもらうために、ぬいぐるみやフィギア、イラストなどお子さまが好きなもの、興味があるものを使って学習に取り組むこともあります。
今回は、好きな物を取り入れた学習をご紹介します。
ぬいぐるみなどと一緒にお勉強☆
ぬいぐるみなどが好きなお子さまとは、指導員がパペットなどを使いながら学習を進めていきます。パペットが先生になってお勉強を教えたり、そばにいて応援してくれたりすることで、モチベーションが高まり頑張ってくれるお子さまも多いです^^
また、お勉強以外の場面、例えば、何かをしてほしいとき、注意を伝えたい時、気持ちを伝えたい時などに、ぬいぐるみを介して伝えることもおすすめです。直接伝えるより、ぬいぐるみのキャラクターになりきって伝えることで、言葉の角が丸くなったり伝え方に落ち着きがでてきたりします。(ぬいぐるみがワンクッションになり、頭ごなしに言ってしまうことも防げます)
お子さまも大好きなぬいぐるみに言われると、受け入れてくれることが多いです^^
好きなもの、興味があるものを取り入れてお勉強☆
運筆のプリントを例に挙げます。例えば、電車が好きなお子さまには始点に電車を描き、終点に駅を書きます。運筆線は線路に見立てます。『さあ、電車を駅まで走らせてあげよう!線路からおちないようにね^^』と声掛けをするとガタンゴトン・・と言いながら、線を意識してクレヨンや鉛筆で線を引いてくれます。『駅につけたよ!』と嬉しそうに伝えてくれると、こちらも嬉しい気持ちになります。
楽しみながら取り組めるよう、プリントにちょっとした工夫をすることを日々大切にしています。
ちょっと難しい問題にもチャレンジ☆
『あわせていくつ?(2個と3個であわせて何個になるかな?)』『いくつといくつ?(5は何個と何個に分けられるかな?)』など合成分解の問題にもチャレンジしているお子さまもいます。本格的に習うのは小学校に入ってからなので、少し難しい内容になりますが、なるべく抵抗感なく取り組めるように好きなもの、興味があるもののイラストを使って取り組んだりもしています。
電車が好きなお子さまには、合わせて何両編成になるか考えてもらったり、動物が好きなお子さまには動物のイラストを使用したりしています。
慣れてきて要領が掴めてきたら、また、元々数に対する意欲が高めなお子さまに対しては、どんなイラストでも、数字だけの問題にも取り組むようにしてもらっています。最初に抵抗感をなるべく持たず、『取り組めた』『できた』経験が積めるよう、お子様一人ひとりの様子をみて配慮しています。
何事も、『楽しくない・・』と思っていることよりも『楽しい!』と思えることの方が、吸収が早いもの^^いかに楽しみながら取り組んでもらうかを考え工夫しながら、日々お子さまたちと接していきたいと思います!
************************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655
【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp
【WEB】https://pico.orangeschool.jp
【問い合わせ】:https://orangeschool.jp/contact/
************************
戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。