意欲的に学習に取り組むために
10月になり、ついに緊急事態宣言が開けましたね。学校も通常の授業が再開し、子どもたちからも嬉しい声が聞こえてきています。
今後も気を引き締めて感染対策を続けていきますので、皆様も体調にお気を付けてお過ごし下さい。
さて、学習に関して「なかなか気持ちが乗らない…」とお悩みのご家庭もあるのではないでしょうか。教室でもそのようなお子様の姿が見られることもあります。
学習内容の定着のためにも、子どもが意欲的に楽しんで学習に取り組むことは大切だと思います。
今回は、オレンジスクール溝ノ口教室で取り組んでいる、子どもが学習に意欲的に取り組むための支援についてご紹介していきたいと思います。
教材への配慮
当教室では、お子様に取り組んでいただくプリントに、その子が好きなもの(生き物、乗り物、キャラクターなど)のイラストを用いています。
ちょっとしたことですが、「あ!○○だ!」と、プリントに興味を持ってもらうきっかけにもなります。また、好きなものがあることで安心感にもつながり、落ち着いて学習に取り組むことができます。
例えば、ひらがなやカタカナ練習のプリントでは、好きなものの単語を用いることで、ひらがなやカタカナを書くことに抵抗のあるお子様も、「好きなものなら書ける!書きたい!」と、好きな気持ちを原動力に楽しんで取り組むことができます。
計算が苦手なお子様も、好きなものに応援してもらうことで頑張る気持ちが湧いてきます。
また、「難しい」「できない」という抵抗感を減らすために、それぞれに合った補助を取り入れたプリントでの支援も行っています。
筆算の際に、繰り上がりや繰り下がりを記入するマスがあることで、計算の手順が分かったり、計算ミスが減ったりと「自分で解けた!」と成功体験に繋がります。この「できた!」「できる!」という自信も意欲的に学習に取り組むきっかけとして大切になります。
声掛けや関わり
教材での支援だけではなく、お子様への声掛けや関わり方なども意欲的に学習に取り組んでもらうために重要になってきます。
当教室では、学習を無理強いするのではなく、お子様との会話や、やり取りを通して、安心できる環境づくりを心掛けています。
例えば、「今日の学校はどうだった~?」など、何気ない会話の中で学習へ取り組むきっかけを見つけて促したりと、お子様のペースで取り組むことを大切にしています。
また、「すごいね!」「こんなのできるんだね!」と褒めると気持ちが乗るお子様や、「難しいけどできるのかな~?」と挑戦すると気持ちがのるお子様など、それぞれに合った声掛けや関わり方も大切にしています。
また、遊びたくてなかなか学習に向かえない時は、「先に遊ぶおもちゃを決めよう!」とおもちゃを一緒に選んで、「学習が終わったらこれで遊ぼう!」「楽しみだね~!」と約束をすることで、遊ぶことを楽しみに学習に取り組む気持ちに切り替えられます。
このように、教材、声掛けや関わり方などから、お子様の学習への意欲を引き出し、楽しんで学習へ取り組めるように努めています。
これからも、お子様一人ひとりに寄り添った支援を大切にしていきたいと思います。
学習面でお困りのことがございましたら、いつでもご相談ください。
***********************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、
ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう・意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール溝ノ口教室
【TEL】044-455-5661
【MAIL】mizonokuchi@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 溝ノ口教室
************************
溝ノ口教室の周辺には、高津小学校・東高津小学校・坂戸小学校・久本小学校・下作延小学校・上作延小学校などがあります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。