アナログゲームを楽しもう
こんにちは!12月になりましたね。寒い日が続くこの季節、みなさんはいかがお過ごしですか?お子さんの学校行事やクリスマスの準備など、忙しい時期かと思いますが、少しでも楽しくリラックスできる時間を作っていただければと思います。
本日のブログでは、教室でお子さんに人気のあるおすすめのアナログゲームをご紹介いたします。これらのゲームは、楽しみながら学びやスキルを養うことができるものばかりです。冬休みも近くなり、お子さんがご自宅で時間を過ごす機会が増えるかと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. 「人生ゲーム」
人生ゲームは、お子さんがシミュレーションを通じて社会的な概念や計画性を学ぶのに最適なゲームです。お金の管理や仕事の選択、さまざまなイベントに対する戦略の立て方など、現実の生活に必要なスキルを身につけることができます。また、家族で一緒にプレイすることでコミュニケーションを深めることもできます。
2. 「テディ・メモリー(熊のカードゲーム)」
テディ・メモリー(熊のカードゲーム)は、熊のカードを使って神経衰弱をするゲームです。お子さんは熊の絵柄を意識しながら、記憶した同じ柄のカードを揃える必要があります。このゲームを通じて、記憶力や判断力や集中力を鍛えることができます。また、ルールが簡単でプレイ時間も短いため、家族や友達と気軽に楽しむことができます。
他には、カードを組み合わせてタワーを作る遊び方も好まれています。
3.モノポリー
モノポリーは世界的に有名なボードゲームです。お子さんは収入や支出などの金銭管理を疑似的に学ぶことができます。プレイヤー同士の競争が重要なため、戦略的思考を養うことができます。また、ルールの理解や計算能力も必要となるため、教育的な要素もあります。
当教室では、人生ゲームよりも展開が早いためか、低学年のお子さんが好んでプレイしています。
4. 将棋
将棋は日本の伝統的なボードゲームであり、お子さんにとっても良い脳トレーニングになります。将棋はルールが簡単で始めやすいですが、奥深い戦略を学ぶことができます。お子さんが集中力や思考力を鍛えることが出来ます。
崩し将棋など、遊び方を変えて気軽にコミュニケーションを楽しみながら遊ぶこともできます。
将棋に不慣れなお子さんに、経験のあるお子さんがルールを教える姿も見られます。コミュニケーションをとりながら自身の知識を他者に教える機会となるばかりでなく、初心者が意外な指し手で白星をあげるなど、ドラマが生まれる遊びになっています。
5.UNO
UNOは、カードを使ったエキサイティングなゲームです。お子さんは数字や色、特殊なカードの効果を覚えながら、手札を早くなくすことを目指します。このゲームはカードの選択や戦略を養うのに最適です。また、お友達や家族一緒にプレイすることでコミュニケーション能力も向上させることができます。
他のゲームには馴染みのない児童も「UNO」には触れる機会が多く、ルールに沿って楽しみながらプレイしています。
以上が、人気のアナログゲームの一部になります。みなさんにも馴染みのあるゲームがあったかもしれません。人気のゲームには、ルールの分かりやすさ、※ゲーム展開の速さ、運の要素(形勢逆転できる)など、シンプルながら戦略を練り、その上で展開の予想が出来るもの/出来ないものといったドキドキ、ワクワクが詰まっています。
小岩第2教室では、これらのゲームを通してルールを教えたり、お子さん同士の関わり合いの中でコミュニケーションスキルを伝えるなど、学びと成長をサポートしています。ご家庭でも、楽しく学びながら遊ぶことができるかと思いますので、ご参考にしていただければと思います。
6.最後に
今年1年、大変お世話になりました。
来年も、より良い療育を提供し、一人ひとりに寄り添った支援を行えるよう職員一同精進して参ります。
なお、オレンジスクール小岩第2教室の年末年始休業期間は下記の通りとなっています。
2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)
新年は2024年1月5日(金)10:00より開始となります。
年末年始休業期間はご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
皆様にとって2024年も素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
オレンジスクール小岩第2教室では、アナログゲームを使用しコミュニケーションやルールの理解を促す療育を行っています。
ご興味ある方は見学・相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。 (A.T)(R.S)
放課後等デイサービス オレンジスクール小岩第2教室
【TEL】03-5876-8790
【FAX】03-5876-8791
【MAIL】orangeschool.koiwadai2@gmail.com
【アクセス】京成線江戸川駅 徒歩3分