「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の小岩教室(放課後等デイサービス)

指先から感覚へ刺激!

こんにちは。

オレンジスクール小岩教室です。

 

10月に入り、涼しい気候でとっても過ごしやすいですね。

読書の秋・・・芸術の秋・・・スポーツの秋・・・

みなさんはこの季節、何を取り組みますか^^?

 

 

今日はいま小岩教室で子供たちが遊んでいる、

知育おもちゃを紹介します。

 

むにゅ?もちもち?不思議な触感!

 

センサリートイと呼ばれるおもちゃをご存じですか?

「センサリー」とは感覚・知覚という意味があり、

感覚への刺激で脳の発達を促すおもちゃのことです。

 

今回はそれの袋バージョンの「センサリーバッグ」を

小岩教室の指導員が手作りしました!

 

 

むにゅむにゅと指先で触って、中に入っているビーズを触ったり、

左下のものは、背景に書かれた可愛いモンスターの目を合わせる、といった

ゲーム要素もありますね♪

 

ビーズの色や背景の色なども変えていて、

視覚にも刺激されるものに工夫しています。

 

材料は100均で手に入るもので、

密閉できるジッパーがついた袋に、ハードジェルを入れて

その他、絵や入れるものはお好みです^^

 

 

子供たちも

「むにゅむにゅ」「もちもち」の触感が

気持ちいいようで不思議とずーっと触っていました!

 

 

どんなことが身につくのか?

 

初めに、「脳の発達を促す」と記載しましたが、

実際にどのような効果が期待できるのかというと、

  • 五感を刺激され、興味関心や好奇心がわく
  • 触ってみたい!どうなるかな?とチャレンジする気持ちが生まれる
  • 体験的に感覚を覚えることができる

などがあげられます。

 

もちろんその感触が「いやだ」「気持ち悪い」と感じる子もいるので、

無理強いはせず、あくまで子供たちの興味や関心の延長で提供しています。

 

ですが、実際に子供たちに見せてみると、

「やってみたい!」「触ってみたい!」と

自分から声をあげる子が多かったです☆

また体験することで「こうしたらビーズがこんな動きをした!」などと、

動きを観察している様子もありました。

 

他にも触感だけでなく「ひんやりしてて気持ちいいね♪」と

言ってくれた子もいて、その子は、片手で本を読みながら、

もう一方の手でむにむに遊んでいる姿もありました^^

 

遊びの幅は無限大!

 

いま教室ではカードゲームやアナログゲームを中心に、

療育を行っていますが、こういった感覚を刺激するものも

たくさんあればいいなあと思います。

 

指先だけでなく、足で踏むようなものもあれば、

冷たい・生ぬるい・べたべた・ねちょねちょなど

五感に刺激するものは様々です!

 

そういった経験が楽しく!安全に体験できる場でありたいと思います^^

 

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links