一人ひとりに寄り添った教育・指導なら【児童発達支援・放課後等デイサービス オレンジスクール】
「療育×学習」「知能×社会生活能力」により、一人ひとりに寄り添った教育・指導を行います。
発達不安・発達障害・LD・ADHD・自閉症スペクトラム・アスペルガー・不登校を抱えるお子さまに。
2021-01-13
こんにちは。
オレンジスクール小岩教室です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
教室の壁には今年の干支である可愛いウシさんが・・・^^!
1月5日(火)から教室を開き、
子どもたち、元気いっぱいに来てくれました!
お年玉をたくさんもらったとの報告があり・・・^^
うらやましい限りです!
8日(金)に始業式があり、3学期も始まり、
みんな少しずつ生活のリズムを戻しているようです。
年末年始・3連休どちらのお休み期間中も、
各ご家庭、指導員を含め、体調不良の連絡なども特になく、
安心しております^^!
緊急事態宣言発令に伴い、
世間では飲食店の時間短縮・テレワークの取り組みなどが推進されているなか、
学校に関しては、特に変更点がないため、
オレンジスクールも通常に開所しています。
とはいえ、感染者は日々増大しているため、
小岩教室としては
などを改めて、お知らせをしております。
以前の一斉休校の時に「学習習慣の乱れ」「生活リズムの乱れ」
「精神的な不安」「運動不足」などの課題が挙がりました。
今回は、学校へ登校しているため、子供たちに大きな変化は見られませんが、
注意深く、関わりながら支援していきたいです。
次回はのブログでは
冬休み中や1月の教室の様子をお届けしたいと思います♪