「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の東戸塚第3教室(放課後等デイサービス)

今日の東戸塚第3教室(放課後等デイサービス)ソーシャルスキルトレーニングって?

ソーシャルスキルトレーニングって?

こんにちは。オレンジスクール東戸塚第3教室です。

空気が乾燥し、冷え込む季節になってきました。保温はもちろん空気の保湿をしながら健康に気を付けていきましょう。(湿度は40~60%に保つとよいそうです。)

本日は『ソーシャルスキルトレーニング(SST)』の紹介です。

 

ソーシャルスキルトレーニングとは

ソーシャルスキルトレーニング(SST:Social Skills Training)とは、

「社会の中で暮らしていくためのトレーニング」です。

人は、社会と関わりあって暮らしています。

この「社会との関わり」を円滑にしていくための「社会性・コミュニケーション力」を育むツールが「ソーシャルスキルトレーニング(SST)」です。

どんなお子様に活用できる?

・協調性がないと思われる

・お友達と関係性を築くことが難しい

・状況に合わせた行動が苦手

・相手の意図を読み取りづらい

・物事の捉え方が独特

・感情表現に偏りがある

上記のようなことを感じているお子様に活用できるとされています。

「こんなときはどうする?」「こんなときはなんて言う?」「こんなときはどう思う?」など、大勢の意見(常識)を身につけることで、トラブルを未然に防ぎ、社会の中でより良く暮らしていく力を身につけていきます。

どんな方法で行う?

ソーシャルスキルトレーニングは特別なスキルがなくても、日常生活の中で行うことができます。

・友達に鉛筆を借りたい。こんなときなんて言う?

・遊んでいる玩具をとられた。こんなときどんな気持ち?

・提出物をなくしてしまった。こんなときどうする?

など、お子様にとって必要なことを、日々の中で繰り返し確認することで、行動や感情表現に変化が表れます。

オレンジスクールでの取り組み

オレンジスクールでは、お子様同士交流する機会があります。

その中で、「お友達と遊びたいときなんて言うんだっけ?」など、活動中にSSTを取り入れ、成功や失敗を経験しながら成長しています。

また、学習では、プリント教材としてSSTの教材を取り入れています。

おうちでもぜひ、お子様とともに「こういう時、どうしようか」と考える機会を増やしてみてください。

 

お子様の学びや発達・成長でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

  • じっとしているのが苦手
  • 準備や時間管理が苦手
  • 空気がよめない
  • 周囲が気になり集中できない
  • こだわりがあり学習にも偏りが多い
  • 文章を拾い読みしてしまう
  • 意外なことで突然癇癪を起す
  • 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
  • 不登校で勉強が遅れている
  • 整理整頓が苦手
  • 朝の準備に時間がかかる
  • 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

 

放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第三教室

【TEL】045-392-4121

【MAIL】higashitotsuka3@orangeschool.jp

【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 東戸塚第三教室

 

************

東戸塚第三教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。

まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。

 

 

 

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links