イベントの療育ポイント
今月のイベントは創作活動!
こんにちは!オレンジスクール東戸塚教室です。
ここ最近は急激に冷えましたね…。体調を崩しやすい寒暖差ですが、対策をしてしっかり管理出来るように心がけたいものです。
さて本日は、『イベントにおける療育のポイントや工夫』についてお話をしようと思います。
内容は、ストロー鉄砲作りや的当てへ取り組んでいます。割り箸鉄砲はよくありますが、ストロー鉄砲って珍しいですよね。勢いよく飛ぶので、家庭でも遊び方にはお気を付け下さい。
指示理解!手先の巧緻性!物作りの達成感!
基本的にはグループの口頭指示や全体指示の聞き取りになりますが、違うことを考えていたり注目が難しい等の子やグループもいますよね。
そんな時には写真や指導員同士のデモンストレーションによって、視覚的な支援配慮を入れています。
さらに言われた事を忘れてしまう子や不安感の強い子には、個別に別の指導員と一緒に安心した中で出来る様にすすめています。
よくある、「めんどくさーい。」、、
また子ども達の中には
今まで保育園や幼稚園や子ども園や学校等の身近な社会の中で、行事や製作をやってきている子もいますね。
なるべく「楽しそう。」や「やってみたい!」という方向へ向けられる様にしていきたいと考えています。
大切な工夫!事前の準備!
①短くなる様に
試作品作りや指導員同士のミーティングで把握した内容を分かりやすい一言でまとめています。
②適切な情報量となる様に
その子に合わせた視覚提示も心掛けています。
③ワクワクするために
学年や発達段階等を考慮して、その子の今の段階やグループの雰囲気になるべく合わせた提示の仕方や当日の指導員の言い方・伝え方を考えています。
常に反省と明日への抱負、、、
イベント中も、毎日前向きに取り組んでいます。
例えば、「今日のイベント、どうだった!?」とか、「〇〇さん、この提示なら聞ける段階なんだね!」です。それが、
「作り方の説明を空中でやるとみんなに見えるけど、空間把握が苦手な子は歪な作品になりますね。」とか、
「実は、こういう補助を入れていたんですよ。」です。だから、 「じゃあ、明日からはホワイトボードを活用して見比べられる様にしようか。それなら、指導員の手もブレないし、今までより見やすいかも。」や
「じゃあ、次回は視覚提示を減らしていく対応を入れましょう。」となっていきます。
過配慮にならない様に、、、
とはいえ、工夫しすぎた事で本人達が自分自身の課題へ全く向き合えなくなり、全ての環境へ「親のせいだ!」「先生のせいだ。」「自分は、全く悪く無い!」となってしまっても積み重ねにくくなってしまいますね。その子へ合わせた丁度いい配慮や次の段階へのスモールステップを意識して、指導員は日々今の発達段階に合わせた負荷や提示に気をつけています。
子ども達のためにも、たかがイベントとならずされどイベント精神で家庭と学校の中間の役割や療育をすすめたいと思います。今後も、お子様に合わせた方法で、それぞれの積み重ね方が出来るよう支援して参りますので宜しくお願い致します。
*********************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
・準備や時間管理が苦手
・空気がよめない
・こだわりがあり学習にも偏りが多い
・意外なことで突然癇癪を起す
・不登校で勉強が遅れている
・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚教室
【TEL】045-828-5667
【MAIL】higashitotsuka@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 東戸塚
*********************
東戸塚教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。
まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。