「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の藤沢第2教室(放課後等デイサービス)

今日の藤沢第2教室(放課後等デイサービス)身近なもので工作をしてみよう!

身近なもので工作をしてみよう!

皆さんこんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です。
冬休みが始まる時期が近づいてきましたが、感染症が流行していたり、寒い日が続くと外に出るのも難しくなってきますね。

そこで、今回はお家の中にある材料を使って簡単にできる工作をご紹介いたします!


☆新聞紙

藤沢第2教室では新聞紙で作成したボールを使った遊びがブームになっています。

【作り方】

作りたいサイズに合わせて紙や新聞紙を用意します(上記のボールはお子さんの頭くらいの大きさでA4用紙10枚を芯にして、新聞紙を3枚くらい重ねました)

紙を適度に丸めていき、最後は養生テープやガムテープで補強して完成です☆

お子さん一人で作れるくらい簡単ですが、意外と汎用性も高く、大きさや強度を変えれば室内でも遊ぶことができ、運動不足の解消にもなります。


☆トイレットペーパーの芯

〇先月のレクリエーションではトイレットペーパーの芯を利用してクリスマスリースを作成しました。

活動の時の様子については藤沢第2教室のビジネスで紹介させていただいていますので是非ご覧ください!

https://posts.gle/eQKsRF

〇こちらもトイレットペーパーの芯を利用してクリスマスツリーを作りました☆

【作り方】

トイレットペーパーの芯に好きな色の折り紙を巻き付ける

つぶしてツリーの形になるようにハサミで切る

トイレットペーパーの芯が広がらない様にてっぺんをホチキスで止める

リボンやシールなどでデコレーションをして完成☆

自立するので玄関やお部屋に飾るのにもピッタリです!



☆ペットボトルキャップ

以前のモンテッソーリ教育についてのブログでも紹介させていただきましたが、ペットボトルのキャップを使用して簡単な手指訓練や脳トレになるおもちゃを作成することが出来ます。ぜひ参考にしてみてください。

最近はキャップ飛ばしも流行っており、上手く指を使っていかに遠くにキャップを飛ばせるかを競って遊んでいるご様子もあります。


最後に

身近なものでの工作について簡単に紹介させていただきましたが、「材料 工作」で調べてみるとたくさんのアイデアが公開されています。

工作によって手先の巧緻性や、想像力、色彩感覚など様々なものが養われます。

また、お子さんの作品を褒めてあげることでコミュニケーションの機会も生まれます。

なかなか外に出にくい時期ですのでご自宅で簡単な工作をしながらゆっくり過ごすのもいかがでしょうか?

*********************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

・準備や時間管理が苦手

・空気がよめない

・こだわりがあり学習にも偏りが多い

・意外なことで突然癇癪を起す

・不登校で勉強が遅れている

・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール藤沢第2教室

【TEL】0466-47-6936【MAIL】fujisawa2@orangeschool.jp
 

*********************

藤沢第2教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大道小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大清水小学校・片瀬小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。

※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。


Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links