「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の藤沢教室(放課後等デイサービス)

「褒める」について

こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。

一気に寒くなりましたね。体調崩されませんようお身体を大事にしてくださいね。

今回は、「褒める」についてのお話をしたいと思います。

 

褒めることが大事!と色々なところで目にしますよね。

私たちも日々、できるだけいっぱい褒めてあげよう。小さなことでも褒めてあげよう。大人にとっては当たり前のことでも大げさなくらいリアクションをとってあげよう…など色々なことを意識しながら子どもたちと接しています。

ですが、「褒める」ということを意識し考えてみると、

 

どうやって褒めるのが良いの?

どのタイミングで褒めてあげるのが良いの?

 

など疑問が出てくると思います。

 

 

まず、褒めると聞いたとき、「すごい!」「えらい!」のように言葉で褒めるということが思いつきやすいと思います。

その他にも、

 

・感謝する

・認める

・励ます

・微笑む

・頭をなでる

・気付いているということを伝える

 

などその子にとってプラスになる注目の仕方は全て「褒める」になります。

 

褒めるタイミングについては、できるだけ早く褒めるよう気を付けています。

何について褒められているのか分からなくなってしまわないよう、即時に称賛するのが大事と言われています。

 

それらが頭の中で分かっていても、いざ褒めようとすると難しいときってありますよね。

私たちが子どもたちとかかわっている中でもよくある迷ってしまいがちな場面を少し紹介したいと思います。

 

迷う場面①

「宿題をやろうね。」と声をかけ続け、

子どもも親御さんもやっとの思いで、ものすごく時間をかけてやっと終わらせることができたとき。

終わったのはえらいけれど、時間は過ぎているし途中で遊んでいたし…褒めたいのは山々だけど…

となってしまうことがあるかもしれません。

そういうときには、「宿題終わったね。」とその子の行動を実況する言葉をかけることで褒めることができます。

「遊んでしまったこと」「時間を過ぎてしまったこと」は褒めることはできませんが、せっかく宿題を終わらせることができたのに怒られてしまってはどんどんとやる気がなくなってしまいます。

いつも時間をかけすぎることはできませんが、まずは宿題を終わらせられたことに注目してあげたいですね。

 

迷う場面②

子どもが遊んだおもちゃを片付けだし、これは褒めるチャンスだ!と褒める態勢に入ったとき。

よしよし、今は片付けに集中しているし片付け終わったら思いっきり褒めてあげよう。と思って待っていると、

途中でやめてしまったり遊びだしてしまったり、あろうことかおもちゃを壁に投げつけ始めた!なんてことはありませんか?

せっかく褒めようと思っていたのに…と残念な気持ちになってしまいますよね。

何かをし終えたら褒めてあげようと待っていると、褒めるタイミングを逃してしまうときがあります。そんな時は、

 

  • 片付け始めようとしているときに褒める。「片付けようとしているね!えらいね!」
  • 片付けている途中も褒める。「わぁ!上手に片づけができているね!」
  • 終わりそうなときにも声をかける。「すごい!もうすぐ終わりそうだね!」
  • 片付け終わったら褒める。「片付けてくれてありがとう!すごいね!」

 

場面ごとに褒めましょう。

完全にやり切ってから褒めるのを待つのではなく、ちょっとでもできていたらその都度褒めていくというのを意識したいですね。

 

 

最後に…

例えば、

「宿題終わらせたんだね!えらいね!」のあとに、

 

「だからいつも言ってるでしょ。やればできるじゃない。」

「でも、もっとはやく終わらせてたら遊べたのにね。」

 

という言葉がつくだけで何だか褒められているというより怒られている…?という感じがしてしまいませんか?

皮肉めいた感じを与えてしまうことがないよう、褒められている!と子どもに伝わる褒め方を意識したいですね。

また、その子の年齢にあった褒め方、その子がどんなところを褒めてほしいと思っているかなども大切なことです。

 

毎回完璧な言葉がけで、タイミングで、方法で褒めるのは難しいことですが、

少しでも子どもたちの自信に繋がる褒め方、次もまた頑張ろうと思ってもらえる言葉をかけられるようこれからも日々考えながら子どもたちとかかわっていきたいです。

 

************************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

  • じっとしているのが苦手
  • 準備や時間管理が苦手
  • 空気がよめない
  • 周囲が気になり集中できない
  • こだわりがあり学習にも偏りが多い
  • 文章を拾い読みしてしまう
  • 意外なことで突然癇癪を起す
  • 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
  • 不登校で勉強が遅れている
  • 整理整頓が苦手
  • 朝の準備に時間がかかる
  • 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール藤沢教室

【TEL】0466−52−5906

【MAIL】fujisawa@orangeschool.jp

【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 藤沢教室

orangeschool.jp

************************

藤沢教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大通小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大鋸小学校・大清水小学校・明治小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links