「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日のあざみ野教室(放課後等デイサービス)

語彙力アップは難しい?

こんにちは。

放課後等デイサービス オレンジスクール あざみ野教室です。

 

先日のブログで出題した「短命といわれているセミの寿命は何日でしょうか?」の解答です。

答えは「1~2週間」でした。

しかし最近では、寿命が1か月近くあるセミの種類もあるという発表がされているようです!

そのうち「セミ=短命」というイメージがなくなる時がくるかもしれませんね。

 

 

語彙力アップも楽しく

今回は、あざみ野教室で行っている語彙力アップの方法のひとつをご紹介いたします。

あざみ野教室では、絵カードを複数用意しています。

「絵」とそれを説明する「言葉」が記載されています。

お子さまに合わせて、さまざまな使い方ができます。

 

 

インプット:見る・聞く

絵を見てイメージすることが得意な子であれば、絵を見てもらい「この子はどういう気持ちかな?」とクイズ形式で学習してもらうこととができます。

また音を聞いて理解することが得意な子であれば、言葉の部分を職員が話して、「何が嬉しいのかなあ?」と音から文字・絵に注意を向けてあげることもできます。

 

 

アウトプット:話す

慣れてきたら、「最近嬉しかったことはなにかな?」や「ゲットできたら嬉しいポケモンはなにかな?」などと、既にお子さま自身が経験したことのある出来事や興味のあることなど、連想ゲームも交えながら絵カードでの学習を進めていきます。

このようなやり取りを繰り返し行うことで、勉強した言葉を話すことができるようになり、またどのような場面で使って良いかなどの学習にもつなげていくことが可能となります。

 

 

定着まで

「語彙力が高い」という状態は、言葉を知っている言葉の使い方を知っていることで成立します。

ですので語彙力を高めるために特に重要となる学習は、実際に「語彙を使えるようにする」ことなります。

実際に使えることで理解力考える力伝える力などが強化され、さらに新しい単語の習得につながります。

お子さま一人ひとりの個性や成長過程にあわせて、少しずつ語彙力アップにつながるように、

あざみ野教室では『いま目の前にいる子』が楽しめるような教材の作成をしています。

 

 

それでは問題です

今年の十五夜は何月何日でしょうか?

************************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

  • じっとしているのが苦手
  • 準備や時間管理が苦手
  • 空気がよめない
  • 周囲が気になり集中できない
  • こだわりがあり学習にも偏りが多い
  • 文章を拾い読みしてしまう
  • 意外なことで突然癇癪を起す
  • 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
  • 不登校で勉強が遅れている
  • 整理整頓が苦手
  • 朝の準備に時間がかかる
  • 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクールあざみ野教室

【TEL】045-532-3738

【MAIL】azamino@orangeschool.jp

【お問い合わせ】オレンジスクール あざみ野教室

************************

 

あざみ野教室の近くには、あざみ野第一小学校・あざみ野第二小学校・山内小学校・黒須田小学校・新石川小学校・美しが丘小学校・美しが丘東小学校・市ヶ尾小学校・東市ヶ尾小学校・荏田西小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。

 

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links