夏休みに避難訓練を実施しました!
こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。
9月に入り、すっかり秋らしい日もあるかと思えばまだまだ残暑が厳しい日もあり、お天気が安定しない日が続きますね。
それでも、青葉台教室では子どもたちが夏休みの間に作成したコスモスのおかげで、秋らしさを感じることができます(*^^*)
さて、放課後等デイサービスでは年に二回避難訓練を行うことが義務付けられています。
青葉台教室もこれまで、火災を想定した避難訓練、そして地震を想定した避難訓練を行ってきました。
そして今回もまた、火災を想定した避難訓練を行ったため、そのときの教室の様子をご紹介させていただきます。
火災を想定した避難訓練
これまでの避難訓練と同様に、まずは座学で火災が起きたときにどのような行動をすることが正しいのかを学びます。
さらに、今回行ったプリント学習では少しいじわるな問題を出しました。
問題
オレンジスクール青葉台教室にいる時に火事がきました。
火事の時にしてはいけないことを記号で答えましょう。
① 避難しているときに忘れ物をしたのを思い出して取りに戻った
② 先生の話が聞こえるようにお友達とお話しない
③ 煙を吸わないように、ハンカチを口に当てて姿勢を低くして避難する
答えは【① 避難しているときに忘れ物をしたのを思い出して取りに戻った】です。問題文の文章をよく読むと、『火事の時にしてはいけないこと』と書かれていますね。
普段から学習の際には「文章をしっかり読みましょう。」と声かけを行っていますが、避難訓練のようにより真剣に取り組まなければならない場面でも、それは同じことです。
そして、【お・か・し・も・ち】のお約束も確認しました。これは青葉台教室ではもう定番のお約束ですね。
- お・・・おさない
- か・・・かけない
- し・・・しゃべらない
- も・・・もどらない
- ち・・・ちかよらない
このお約束を守って、みんな真剣に避難訓練に取り組むことができました!
事前に備えるということ
地震や火災はいつ何時に起こるか予想ができません。予想ができないからこそ、事前に備えることは大切ですね。
オレンジスクールでは、毎年夏休みと春休みに避難訓練を行っています。
その際に避難訓練を行うことの大切さ、また、避難をする際に必要な心構えや避難の仕方を子どもたちと一緒に学習しています。
そして、職員間でもどのように工夫をすれば子どもたちがスムーズに避難をすることができるのかを話し合っています。
今回も新たな発見や改善すべき点が見つかったため、それらを避難するときに活かすことができるように努めて参ります。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール青葉台教室
【TEL】045−981−7388
【MAIL】aobadai@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 青葉台教室
************************
青葉台教室の近くには、青葉台小学校・榎が丘小学校・藤が丘小学校・もえぎ野小学校・つづじが丘小学校・田奈小学校・桂小学校・恩田小学校・さつきが丘小学校・みたけ台小学校・鴨志田第一小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。