お片付けをはじめよう!
おもちゃで遊んでいる途中で、片付けの時間が来てしまった!だけど、片付けを始めるまでに時間がかかってしまうお子さまも多いですよね。
そんな時は、お子さまと片付け始めるタイミングを相談してみてはいかがでしょうか?
なぜ相談したほうがいいの?
おもちゃで遊んでいる時、お子さまの頭の中では「これやって、あれやって…」と遊びのプランを立てています。それを「片付けの時間だから」と区切ってしまうと、悲しい気持ちになってしまいますね…。
そうはいっても大人や園にも「次の予定」がありますから、永遠にお子さまの遊びのプランに付き合う事はできません。
みんな納得できるように、片付けを始めるタイミングについてお子さまと相談してみましょう!
オレンジスクールピコ東戸塚教室では、長針がオレンジのマークに来たらお片付けです♪
それでは具体的に方法をご紹介いたします。
具体的な方法
①遊びの内容でお片付けのタイミングを決める
ブロックで遊んでいるAくん。
「片付けの時間だよ。もうおもちゃは終わりにしよう」と伝えても
「もうちょっとだけ!!!」とおねだりされてしまい、上手くいきません。
そんな時には
「あと5分で片付けの時間になっちゃうんだ。あと何をしたらお片付けを始める?」
と、遊びの内容で切り替えのタイミングを決めてもらいましょう。
「このタワーを作ったら終わりにする…」と決めてくれるかもしれません。
「何をしたら終わりにする?」という質問に答えるのが難しいお子さまには、
「タワーと車、どっちを作り終わったらおしまいにする?」
と選択肢を準備してあげましょう。
②遊びの回数でお片付けのタイミングを決める
あと何回やったら終りにするか、お子さまに決めてもらうのも良いかもしれませんね。
トランポリンで遊んでいるBちゃんには
「Bちゃん、あと5分で遊びの時間がお終いになっちゃうんだ。あと何回ジャンプしたらお終いにしようか?」
と聞いてあげてください。
「あと10回やったら終わる…」と決めてくれたら、その意思を尊重してあげましょう。
時々「あと100回やったらおしまいにする!」」というお子さまがいらっしゃいます。その場合は出来ない理由を伝え、選択肢で選んでもらいましょう。
「100回もやったら幼稚園にお泊りになっちゃうよ?」
「ママは夕飯を作らないといけないから、先に帰っちゃうよ?」
と出来ない理由を伝えたら、「あと10回か15回なら出来るけど、どっちがいいかな?」と選んでもらいましょう。
ちなみにyoutubeがなかなか止められない時も、「あと何個動画を見たらおしまいにする?」など回数で区切ると上手くいくケースがありますよ^^
上手に切り替えられたら褒めてあげましょう!
いきなり切り替えがうまく出来るようになるケースもありますし、上記方法を使っても、なかなか片付けを始められない場合もあります。
いずれにせよ、「いつもより早く切り替えができた」「事前に決めた内容/回数に沿って片付けを始められた」時にたくさん褒めてあげましょう!
切り替えて褒められた経験をたくさん積む事で、お子さまの自己肯定感を育むことができます。
少しでも切り替えがスムーズに出来る参考になると嬉しいです。
************************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655
【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp
【WEB】https://pico.orangeschool.jp
【問い合わせ】:https://orangeschool.jp/contact/
************************
戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。