7月の一斉活動のご紹介☆
こんにちは。オレンジスクールピコ東戸塚教室です。
今回は、7月に行なったSSTの活動をご紹介したいと思います。
〇へびさんカード
1枚のカードにヘビの胴体は2色、頭としっぽは1色で描かれており、同じ色同士繋げていくことができます。
お友達や指導員と順番にカードをめくっていき、みんなで協力してカラフルで長いヘビを作っていきました。
<ねらい>
- 順番やルールを守る練習をする。
- 集団参加の力をつける。
- 全体を見る力を養う。
ルールを理解したお子さまは、悩んでいるお友達に「ここだよ」とどこに繋げればいいのか教える姿が見られました。
胴体を多く繋げることができると、胴体を指でなぞりながら「ながーくなったよ!」と嬉しそうに笑顔を見せてくれるお子さまもいらっしゃいました。
お友達と順番をしっかりと守り、みんなで協力してヘビを作ることを楽しんでいました^^
〇交通ルールを知ろう
場面カードを用い、〇×クイズ形式で「赤信号で横断歩道を渡ってもいい?」等と問題を出し、交通ルールを確認しました。
その後、青は1歩進む、赤は止まるというルールで、横断歩道に見立てたテープを渡るゲームをしました。最後に実際の交通ルールに沿って、青信号の際に左右を確認し、手を挙げて渡る練習も行ないました。
<ねらい>
- 交通ルールを学び、自分の身を守れるようになる。
- 先生の話を集中して聞く力を身に付ける。
交通ルールを理解することは、自分の身を守ることにも繋がります。青信号で渡る際にも、車が来ないかしっかりと左右を確認することが大切と伝えています。また手を挙げて渡ることの重要性も、お子さまの身長では運転席から見えないこともあると理由も合わせて伝えています。
理由を合わせて伝えることで、なぜ交通ルールを守る必要があるのかより理解を深めることができます。事故を防ぐためにも、繰り返し伝え、ルールの定着ができればと思います。
〇工作(ひまわり)
7月の工作は、紙皿を使ったひわまりを作りました。
<作業内容>
- 紙皿の周りに均等になるよう花びらを貼る。
- 茶色の折り紙をちぎって、紙皿の中央に貼る。
<ねらい>
- ちぎる、貼る動作を通して指先の発達を促す。
- 夏の季節感を味わう。
花びらの黄色は、濃い色と薄い色を用意しています。「濃い」「薄い」という様子言葉の違いを目で見て感じることができるようにしています。
ちぎる作業は苦手なお子さまもいらっしゃるため、ちぎり方のコツを見本を見せながら伝えています。指先の力を育てるために、工作活動だけではなく、学習でも繰り返し練習できればと思っています。
〇まとめ
7月は、お友達と協力して楽しむカードゲーム、生活の中で必要な交通ルール、季節を感じられる工作を行ないました。お子さま自身が楽しんで活動に参加することも大切にしつつ、活動を通して様々なことを経験できればと思っています!
************************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655
【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp
【問い合わせ】https://orangeschool.jp/contact
************************
戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。