「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の藤沢第2教室(放課後等デイサービス)

リラックスできる時間作り

新年度とイライラ

こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です。

4月に入り希望にあふれる春を迎え、ますますご壮健のことと存じます。皆様は、いかがでしょうか。また春のさわやかな風も、心地良くなってきましたね。

新年度に入り、新しい生活が始まった方も多いと思います。新しい学校やクラス、新しい先生……

と、喜びも多い一方、新しいことへの不安を感じていることもあるかと思います。

本人でも気付かないうちに、疲労やストレスをため込んでいることが多く、それに伴った体調不良や怪我やトラブルも、多発しやすい傾向にあるこの時期。

今回は新生活が始まる時だからこそ抱えがちなストレスと、それを軽減できるような「療育」の取り組みの一つをご紹介致します。

教室でリラックス

ストレスから、不眠や食欲不振、生活リズムの乱れが見られることもあります。見通しがつきにくい課題のあるお子さんは、新しい環境への不安もあり、「学校に、行きたくない。」と感じてしまうことも。

また、お子さん本人が、「なんだかモヤモヤする。」と、自分自身の気持ちやストレスに気がついていなかったりすることもあります。

そうなると、ご家族は心配ですよね…。

そのためもストレスを溜め込みすぎる前に、リラックスできる時間を作る、イライラを身近な人に聞いてもらうことで消化する、など、気持ちを自覚してきちんと気づいていくことも大切になってきます。  

気持ち(モヤモヤ)のコントロールや発散について

先ずはモヤモヤしないためにも、体をたくさん動かして遊びながら発散しましょう。

それが難しければ、気持ちや状況を会話のやり取りの中で発散していく事等……。色々な方法で本人のストレスやモヤモヤを発散して、溜めておかないことが大切です。

オレンジスクールで取り組んでいる支援内容の1つ、「療育」活動は、お友達や指導員と楽しく遊んだり、会話をすることでストレスをため込みすぎないようにするという部分を担っています。

また、「学習」のお時間はしっかり個々の目標に向けて勉強をしますが、気持ちのコントロールが難しくなった際には一度離席してみる、水を飲む、トイレへ行く、何かをちぎってみる等、特性や発達段階にあった内容からそれぞれのお子さんが自らの気を逸らしたり、切り替えたりする方法を模索し、そういったスキルを獲得してもらっています。

○○にぎにぎ

その中でも取り組みやすく、概ね好ましい行動が「にぎにぎ」です!

愛着のあるものや感触の良いもの(ぬいぐるみ)や年齢によってはボールが握力のトレーニングにもなる!と意気込んで、取り組みやすいです。

シンプルな発散と切り替え方法ですが、やってみると案外スッキリします。

お子さんが自分自身の気持ちに気付き、試行錯誤をしながら切り替えていくこと。自ら楽しく遊べる時間や経験を増やしていけるようにしたいですね。

最後に

ストレスが多いこの時期のお子さんにとって、家では無いけど学校でも無いけど、身近な存在として

少しでもリラックスできる場にしていけるようにしていきたいです。



こだわりや学習遅滞や不登校や多動性や注意散漫や音に敏感など、お子さんの発達・成長・学力で不安なことがありましたら、ご相談ください。

  • 準備や時間管理が苦手
  • 空気がよめない
  • こだわりがあり学習にも偏りが多い
  • 意外なことで突然癇癪を起こす
  • 不登校で勉強が遅れている
  • 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

藤沢第2教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大道小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大清水小学校・片瀬小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。

※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。

K.A

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links