「勉強の合い間に(^^)」 放課後等ディサービス オレンジスクール小岩教室 療育×教育
こんにちは。
12月も半ばを過ぎ、いよいよ寒さ本番ですね!
この時期はクリスマス、お正月など
さまざまな行事を楽しみにしているお子様も多いのではないでしょうか。
さて、今日は、先日
中学生の授業の合い間に
中学生を指導して下さっている先生が
面白い「実験コーナー」をしてくださったので
ご紹介しますね!
行われたのは「静電気の実験」です!
ストローを2本使います。
一本は、真ん中に小さな穴をあけて支え棒をさし
タケコプターやてんびんのような形を作ります。
もう一本のストローをティッシュペーパーでこすり、
てんびんの片側に近づけると…
さわっていないのに、近づけただけでくるっと回りました!!!
小学生もチャレンジです。
「いっぱいこすると動くのかな?」
興味深々です。
なお、この後「ストローを消しゴムでこすると反対回りになる」
ことも実験しました!
いつもこのような実演が行われているわけではないのですが、
今回、たまたま中学生が学んでいた単元で出てきたので、
先生が即席で行ってくださいました。
勉強の合い間に、こういう試みって本当に楽しいですよね(^^♪
身近なもので、自然に起こる現象を学べるんですね。
中学生は、教科を専門に教える先生が来て下さって
学習に日々取り組んでいます。
がんばれ中学生☆