オレンジスクール小岩第2教室です。3月も残りわずかとなり、日に日に暖かさを感じることが増え、春の訪れを感じる頃となりました。 今回は、オレンジスクール小岩第2教室にあるアナログゲームを紹介したいと思います。 『はぁって言 […]
令和6年度における自己評価結果の公表を3月31日(月)におこないました。 各教室の【自己評価シート】をご参照ください。https://orangeschool.jp/classroom/ またアーカイブも準備しておりま […]
こんにちは、オレンジスクール東戸塚第3教室です。 いよいよ3月、今年度も残りわずかとなりました。 今年度が名残惜しい、来年度が楽しみなど、様々な気持ちを持っているお子様思います。 新学年の準備期間である3月、今月は「スケ […]
こんにちは!オレンジスクール鶴見教室です。 今年も卒業の季節がやってまいりました。教室でも、今年度最高学年をりっぱに終えられたお子様から「先生、卒業しました!」と誇らしさと希望に満ちた笑顔でご報告をいただき、職員一同嬉し […]
こんにちは。オレンジスクール小岩教室です。 3月になり朝晩寒い日もありますが少しずつ春の気配を感じるようになりました。 卒業や進級が近づくにつれ子供たちの成長を感じる日々が続いています。 そこで今日は新年度から始まる子供 […]
こんにちは。オレンジスクール藤沢教室です。 まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の足音が聞こえてきましたね♪ 年度末・年度始めを迎えるこの時期、さまざまな文章を書く機会が増えてくるかと思います。 本日は作文づくりについ […]
こんにちは。オレンジスクール東戸塚教室です。 今年度も終わりに近づき、学年の締めくくりをする時期となりました。 今年度のまとめとともに、新年度を新たな気持ちで迎えられるように準備もしていけるといいですね。 私たちは普段、 […]
当教室では、毎月週の始めに工作週間を設けています。 お子様たちは、「今日は工作?」「何作るの?」とワクワクしながら取り組む様子が見られています! 工作を通して得る力 工作は、季節に触れるだけでなく色々な力を伸ばすことがで […]
こんにちは、放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第2教室です。 2月の療育活動週間ではメモスタンドを作りました。 今回の創作活動では赤、青、白、黄色の紙粘土を使用し好きなキャラクターなどオリジナルの作品を完成させ […]
こんにちは!放課後等デイサービス オレンジスクールあざみ野教室です。 3月に入り、まだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎて、いよいよ春到来ですね!卒業や進級が近づくにつれ、お子さまの成長をお祝いしてくれているかのように […]
オレンジスクールピコ東戸塚教室では、ソーシャルスキルを育むために、一斉活動の時間に様々な活動に取り組んでいただいています。今回は2月に行なった一斉活動の内容をご紹介いたします。 たまごリレー スプーンにたまごを乗せて10 […]
こんにちは!オレンジスクール溝ノ口教室です。 最近は「卒業式の練習が始まったんだ」「この前、卒業遠足に行ったよ」「春休みにおでかけするんだ!」など、お子さまから春の訪れを感じるお話を聞くことが多くなりました。 さて、「 […]
こんにちは!放課後等デイサービス オレンジスクール青葉台教室です。 気温が暖かくなり、見え隠れする春の兆しに心が躍る今日この頃となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は気温の変化に伴い、体調が崩れやすいこともあ […]
「はたらく人ファーストアワード 2024」でオレンジスクール・オレンジスクールピコ(株式会社UMETAS)がWhite受賞(朝日新聞×ミイダス共催) 放課後等デイサービス【オレンジスクール】と児童発達支援【オレンジスク […]
みなさんこんにちは。オレンジスクール鶴見教室です。 寒い日が続いておりますが、風邪やウイルスに負けずにお子さま達は元気に来所してくれています! 今回は1日を健康的で活動的に過ごすために大切な「朝食」をテーマとして ・朝食 […]
こんにちは。オレンジスクール小岩第二教室です。 早いもので2月も終わりに近づき、本格的な春の訪れが待たれる頃となりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、お子さんが朝起きることに関する困り感について考 […]
こんにちは!オレンジスクール藤沢第2教室です。 今回は以前紹介しました語彙力の習得についての続きになります。 教室で行っている療育・学習での支援について紹介させていただきます。 学習で取り組む 藤沢第2教室では語彙力を […]
こんにちは、オレンジスクール東戸塚第3教室です。 最近はSNSの利用の機会や、AIなどの比較的新しい技術に接する機会が増えてきています。 インターネットを安全に、適切に活用できるよう、1月に「インターネットマナー講座」を […]
オレンジスクールピコ東戸塚教室では、対人関係や社会生活を営むために必要なスキル(ソーシャルスキル)を育むために、毎週異なる活動に取り組んでいます。今回は、1月に行なった一斉活動のご紹介をいたします。 〇すごろく 教室オリ […]
今回のブログでは、『伝える力』について紹介していきたいと思います。 教室に通っているお子さまの中には、自分が思っていることや考えたことを言葉にすることに苦手さがあったり、物事や感情に関する語彙が少ないために、読解問題や作 […]