秋の訪れとともに~体調の変化にご注意を~

こんにちは。オレンジスクール鶴見教室です。
暑かった夏も終わり、秋の涼しさを感じるようになってきました。このような季節の変わり目は、発達に特性を持つお子さんにとって、体調や情緒が不安定になりやすい時期でもあります。気温の変化や生活環境の変化に敏感なお子さんも多く、ちょっとした変化が心身に大きな影響を与えることがあります。
今回は、季節の変わり目に起きやすい不調の原因や、ご家庭でできる対策についてご紹介します。
~季節の変わり目に体調を崩しや崩しやすいのはなぜ?~
季節の変わり目に体調を崩しやすくなる理由を3つ挙げていきます。
●気温差・気圧の変化
季節の変わり目は朝晩と日中の気温差が大きく、また天気や気圧の変化も激しい季節です。こうした外部の環境の変化に対し、発達に特性を持つお子さんは自律神経の調整がうまくいかず、体調不良や情緒の不安定さにつながることがあります。
●生活環境の変化によるストレス
季節の変わり目は学校行事(進学、クラス替え、運動会、遠足、文化祭など)も多く、クラスの雰囲気が変わったり、学習内容が難しくなったりと、日常の中でも環境の変化が起こりやすい時期です。変化に対して不安を抱きやすいお子さんにとって、これらのイベントが負担になっていることもあります。
●日照時間の減少とリズムの乱れ
秋は日照時間が短くなることで、睡眠や活動のリズムが崩れがちになります。朝起きづらくなったり、日中にぼーっとする時間が増えたりといった変化が見られる場合は、体内時計が影響を受けているサインかもしれません。
~体調不良時によく見られるサインと症状~

下記に挙げる変化が見られた場合、まずは「季節の変わり目による影響かもしれない」と考えて、無理をさせないことが大切です。
・疲れやすい、だるそうにしている
・頭痛や腹痛を訴える(特に登校前)
・イライラやパニックの頻度が増える
・感覚の過敏さが強まる(音・におい・気温など)
・集中力の低下、ぼーっとする時間が増える
・睡眠の乱れ(夜更かし、早朝覚醒、寝付きにくさ)
~ご家庭でできる体調管理の工夫~
1.栄養バランスの取れた食事を意識する
体の調子を整えるためには、日々の食事が基本です。特に自律神経や精神面の安定に関わる栄養素を意識すると良いと言われています。

※お子さんによっては食感やにおいに敏感なこともあるため、無理に食べさせず、「食べられる食材で工夫」することが大切です。
2. 生活リズムをできるだけ一定に保つ
季節の変化に負けない体を作るには、規則正しい生活が基本になります。特に「起きる時間」「寝る時間」をなるべく一定に保つことが、自律神経の安定に効果的と言われています。
就寝前のルーティン(絵本を読む、好きな音楽を流すなど)も安心感につながるため、出来るだけ日々のリズムを作ることが大切です。
3. 軽い運動や外遊びでリフレッシュ
朝や夕方に少し外を歩いたり、遊具で遊んだりすることで、体温調節機能や睡眠のリズムを整える助けになります。無理のない範囲で、体を動かす時間を作ると良いリフレッシュになります。
4. 感覚過敏・鈍麻への配慮
季節の変わり目は、肌寒さや服の素材の違いに敏感になる子もいます。タグのある服を嫌がる、重ね着が苦手など、特性によっては逆に不快になることもあります。本人の快適さを優先して、服装は「調整しやすく、ストレスの少ない素材」で選んでみてください。
5. 「しんどいサイン」に早めに気づく
子どもが体調をうまく言葉で伝えられない場合、「登校しぶり」「元気がない」「よく泣く・怒る」など行動の変化に表れることがあります。「甘えている」「わがまま」ととらえず、「もしかして疲れているのかも?」と視点を変えてみることが大切です。
~最後に~

発達に特性のあるお子さんにとって、環境の変化は大きなストレスになります。季節の変わり目は、体だけでなく気持ちも揺らぎやすい時期です。だからこそ、少し立ち止まって「今、何が負担になっているのか」「どうすれば楽になるのか」を見つめ直す良いタイミングでもあります。
保護者の方も、すべてを「完璧にしなきゃ」と思わなくて良いので、必要であれば学校や専門機関と連携しながら、お子さんのペースに合わせたサポートを意識してみてください。
「ちょっと疲れているみたいだから、今日はのんびりしよう」そんな小さな気づきが、お子さんの安心と回復につながるはずです。
鶴見教室では今後も、お子さまに寄り添った支援を行ってまいります。
お子様のこだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感、コミュニケーション等に関することで、お悩みや不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
************************
【オレンジスクール鶴見教室】
TEL:045-633-4822
FAX:045-633-4821
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目24-10 エスティエスビル2階
