「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日のピコ溝ノ口教室(児童発達支援)

ルールのある遊び

こんにちは。オレンジスクールピコ溝ノ口教室です。

 

お子様は日頃どんな遊びがお好きですか?

 

 

大好きなおもちゃでの遊び・ごっこ遊び・外で体を動かす遊びなど…様々ありますよね。

 

 

お友達と一緒に遊ぶ機会が増えると、鬼ごっこやかくれんぼなど、ルールのある遊びをすることが増えてくるかと思います。一緒に遊ぶ楽しさを味わえるようになると、お友達との関わりもより一層楽しいものになりますね!

 

 

当教室では、カリキュラム内に「集団遊び」を取り入れ、お友達との関わり方を学習できるプログラムを実施しています。

 

 

お友達と仲良く遊ぶためには、ある程度の「ルールや順番」が必要です。活動に取り組む中で、そうした決まり事を守り、他者と楽しさを共有できるようにアプローチしています。

 

 

順番を守って行う遊び

 

〇卓上カーリング

 

 

コマを滑らせて的に入れるゲームです。

 

名前を呼ばれてから前にでて、1人ずつ順番に行いました。

自分の番でない時は「椅子に座ってお友達の応援をすること」のお約束を提示しました。

 

 

すると、自分の順番が来るまでは、お友達に「〇〇くん、頑張れ~!」と声を掛けたり、真ん中にコマが止まった時は、「〇〇くん、すご~い」と応援だけではなく、他者の嬉しい気持ちを一緒に共感する場面も見られました!

 

 

ルールや順番を守ることで、楽しい時間を過ごすことができる、ということを経験していけるような環境設定を行っています。

 

 

協力して行う遊び

 

〇風船運び

 

 

複数人で布の端を持ち、上に乗せた風船が落ちないように運ぶゲームです。

 

 

「いっちに、いっちに」と声を出しながら、歩く速さを合わせながら実施しました。

指定された箱に入れることができると「やったー!」と歓声があがりました。

 

 

一つのことをみんなで取り組むことで、達成感や一体感が生まれます。

 

 

協力することの楽しさを感じることができると、「お友達ともっと一緒に遊びたい!」という気持ちも芽生え、遊びの幅が広がりますね。また、コミュニケーション力を高める機会も増えていくことでしょう。

 

 

まとめ

集団遊びのプログラムでは、お子様たちが、「お友達と円滑なコミュニケーションをとることができるようになる」ための練習の場として、様々な種類の遊びを行っています。

 

お子さまの成長でお困りのこと、子育てについて悩んでいることがございましたらお気軽にご相談ください。
体験・見学は随時受け付けております。

 

************************

児童発達支援 オレンジスクールピコ 溝ノ口教室

【TEL】044-822-2221

【MAIL】pico-mizonokuchi@orangeschool.jp

【問い合わせ】児童発達支援 オレンジスクールピコ溝ノ口教室

【アクセス】田園都市線「溝の口」駅 徒歩9分

JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩9分

田園都市線「高津」駅 徒歩9分

************************

 

高津区(久本・坂戸・末長・北見方・諏訪・溝口・下作延)・宮前区・中原区・多摩区 「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。

 

 

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links