ほめ方のコツ
突然ですが、『褒める』ことは得意ですか?褒めることが見つからない、褒め方が分からない、気づいたら叱ってばかり・・・など、褒めることが大切なのはわかっているけど、なかなか難しいと感じることもあるのではないでしょうか。今回は、知っていると親子で嬉しい、効果的に『褒める』ためのコツをお伝えしたいと思います。
子どもの行動をわけて考えてみる。
子どもの行動は大きく分けると3つになります。それぞれの行動に対して、一般的に親はどうリアクションするかというと・・・
・好ましい行動・・・・・褒める
・好ましくない行動・・・叱る
・許しがたい行動・・・・激しく叱る
3つの行動のうち2つは叱るリアクションになってしまいますね。『好ましい行動』が増えると、『好ましくない行動』の割合は減ります。ですから、褒めるなどの『肯定的注目』を効果的に与えるスキルは大切なのです。そして、褒める為には『好ましい行動に注目する』意識も大切です。できている部分、良い部分は必ずあるので、そこに注目できると良いですね!
肯定的注目とは・・・
褒める、微笑む、スキンシップ、励ますことも肯定的な注目になります。
ほめ方のコツ
(例)子どもがテストで100点を取りました。
A『すごい!!100点取ったのね』
B『毎日ドリルに一生懸命取り組んでいたものね!うれしいね!』
AもBも褒めていますが・・・
Aは結果だけを褒めている。
Bは過程を褒めている。そして、子どもの気持ちに共感している。
《コツ1》結果だけに注目しない!むしろ、努力した過程や気持ちに対して肯定的注目を与えることが大切。
結果に関わらず、日々の努力を認めてもらえる経験を積んだ子は、失敗を恐れず挑戦する気持ちが育ちます。
逆に、結果や能力だけを褒められ育った子は、良い結果を求めるあまり、失敗を恐れチャレンジ精神が育まれない、行動の基準が『褒められるか、そうでないか』になってしまうこともあります。
《コツ2》25%を意識する。
なかなかやり遂げられないからほめるタイミングがない!!そんなときは、取り組みが『100%できた、又はやり遂げたら褒める』のではなく、過程の1/4付近で肯定的な注目を与えます。集中が切れそうなときにタイミングよく褒められるとモチベーションが上がりますし、4回は褒めることができます。
《コツ3》具体的に分かりやすく!4ステップを意識する。
(例)お母さんが仕事に行っている間に、子どもがお皿を洗ってくれました。
① お皿を洗っておいてくれたのね!助かったわ!
② 今朝は時間が無くて困っていたの。仕事中も気になっていたの。
③ (洗っておいてくれたから)これですぐにご飯が作れるわ。
④ ありがとう。
①具体的に褒める(お礼をする)→ ②気持ちや困っていたことを分かりやすく伝える → ③結果、どのようなメリットがあるのかを伝える → ④再度お礼。
この4ステップを意識し、さらに顔を見ながら笑顔で褒めることができたら、心のご褒美になり子どもの内発的な意欲が湧いてくると思います。
大切なこと
何より大切なのは、心を込めて褒めることだと思います。日々忙しいですが、褒めることにそんなに時間はかかりません。手をちょっぴりとめて、目線を合わせ、心を込めて、コツを取り入れながら褒め上手を目指しましょう(^^)
↓↓オレンジスクールピコの新しいホームページができました!
今までよりももっと詳しくピコの事をご紹介!↓↓
オレンジスクールピコ新HP
************************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655
【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp
【WEB】https://pico.orangeschool.jp/
【問い合わせ】:https://orangeschool.jp/contact/
************************
戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。