「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の溝ノ口教室(放課後等デイサービス)

自己紹介をしてみよう!

こんにちは!オレンジスクール溝ノ口教室です。

当教室では4月の創作活動として、『自己紹介カード作り』を実施しました。

新年度が始まり、学校や習い事などで自己紹介をする機会が多い時期ですね!

今回は活動の具体的な様子をお伝えします!


はじめに

まずは、プリントをもとに活動内容とお約束を確認しました。

プリントを使って事前に確認することで、どのような手順で進んでいくのか、何に気を付けなければならないのか、見通しを持って作業に取り組むことが出来ます。


自己紹介カードを作ろう!

自己紹介カードの作り方は以下の通りです!

1.プロフィールを記入する

カードの項目に沿って、名前や学年・似顔絵・好きな〇〇などを記入してもらいました。

似顔絵を描くことが難しいお子さんには、似顔絵の代わりに好きな物やキャラクターの絵を描いてもらい、みんなが無理をすることなく取り組むことが出来ました。

2.カードに色を塗る

それぞれ自由に色鉛筆やカラーペンで色を塗り、カードをデコレーションしました。

何色も使ってカラフルに仕上げるお子さんもいれば、一色使いでシンプルに仕上げるお子さんもいて、それぞれの個性が溢れるものが出来ました!

3.画用紙に糊付けする

プロフィールを記入した紙を、好きな色の画用紙に糊付けしていきます。

糊の分量を考えながら、紙からはみ出さないように付けていく作業は、手先の運動になります。

とても簡単な手順ですので、手先が不器用なお子さんもあっという間に完成させることが出来ました♬


実際に自己紹介をしてみよう!

カードが完成した後は、同じ時間帯に活動していたお友達同士で自己紹介をし合いました!

我こそ1番に!と手をあげて発表してくれるお子さんもいれば、恥ずかしがり屋で発表に緊張してしまうお子さんもいました。

そのような際には、職員が一緒に発表をしたり、1番伝えたいことを選んで発表してもらったりと、お子さんのその時の様子に合わせて発表を実施しました。

みんな笑顔で発表することが出来ました♪


最後に

子ども達が書いてくれた自己紹介カードは、教室に掲示しました。

みんな、登校すると他のお友達のカードに書かれた内容が気になるようで、じっと見つめています。

「僕もこのアニメ好き!」「この子誰~?」等、他のお友達に興味津々です。

自己紹介をすることは、自己理解自己表現をする大事な機会になりますし、お友達と自己紹介し合うことで親睦を深めることが出来ますね。

また、年齢の高いお子さんだと、受験で面接をする場合があります。

自己紹介をする機会を設けることで、自分自身のことを言葉で伝える練習にもなります。

これからも、様々な活動を通してお子さんの成長を見届けたいと思います。

***********************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、

お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、 ご相談ください。

・じっとしているのが苦手

・整理整頓や時間の管理が苦手

・周囲が気になり集中できない

・意外なことで突然癇癪を起す

・不登校で勉強が遅れている

・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール溝ノ口教室

【TEL】044-455-5661

【MAIL】mizonokuchi@orangeschool.jp

【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 溝ノ口教室

 ************************

 溝ノ口教室の周辺には、高津小学校・東高津小学校・坂戸小学校・久本小学校・下作延小学校・上作延小学校などがあります。

 ※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links