「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の溝ノ口教室(放課後等デイサービス)

お金の学習

こんにちは!オレンジスクール溝ノ口教室です。

当教室では「お金の計算や買い物ができるようになってほしい」とご相談を受けることがあります。

そこで今回は溝ノ口教室でおこなっているお金の学習についてお話していこうと思います!


「プリントを使ってお買い物にでかけよう」

こちらのプリントでは、所持金がいくらなのかを判断して、買えるものを2選択肢の中から選んで線で繋いでもらいます。

硬貨のイラストを使うことでお金の計算をしやすいようにしています。

さらに、慣れてきたら2つの商品の合計金額を求める練習に取り組んでいます!

こちらも選択肢の中から選んで線で繋いでもらっています。

はじめは計算がしやすいように、繰り上がりなしで値段設定をしています。

お金の計算に抵抗感があるお子様でも、選択肢から選んで線を繋げるだけなので、書く負担を軽減させ、抵抗感なく取り組めるように工夫をしています。

また、お子様に合わせて硬貨や金額を増やしたり、選択肢を多くしたりしてレベルアップし、様々な硬貨の種類を理解していきます。


「商品の金額を計算してみよう」

硬貨の種類が理解できたら、次に商品の合計金額を計算で求める練習をします。

1種類ずつ金額を求めて、最後に縦計算で合計金額を出します。

「500円玉」「50円玉」「5円玉」の計算に躓いてしまうお子様もいらっしゃいます。

その時には「500円玉2枚で1000円」「50円玉2枚で100円」「5円玉2枚で10円」とヒントを伝えると、ご自身で最後まで計算することができます。

さらに、種類によってお金の数え方が異なることを確認していき、正しい数え方を覚えていきます。


「お買い物ごっこをしてみよう」

最後に職員とお買い物ごっこをして、ひとりでお買い物ができるように練習します。

お子様にお客さん役をしてもらい、「商品を選んで、レジでお会計をしてお店を出る」という流れを確認します。

レジでお会計をするときには、「1円玉5枚=5円玉」「10円玉5枚=50円玉」と、等価関係も一緒に学んでいきます。

また、「500円のお小遣いを持っている」と所持金を設定して、お小遣いの範囲で買えるものを自分で選んで買い物をしてもらいます。

お金は使うと減ってしまうため、お金のやりくりが必要になることをお伝えしていき、お子様に感じてもらいます。

その際には、「○○をください」や「いくらですか?」と店員さんとのコミュニケーションの取り方も練習することで、より実践に近い形でお買い物ごっこができます。

今では「キャッシュレス決済」が主流になりつつあり、以前より硬貨でのやり取りが減ってきました。

その中でもまだまだ硬貨を使う機会はあるので、お買い物ごっこなどを通してお金のやり取りについて学べるサポートをしていきたいと思います!

学習面でお困りごとなどがございましたら、お気軽にご相談ください。

***********************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、

お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、 ご相談ください。

・じっとしているのが苦手

・整理整頓や時間の管理が苦手

・周囲が気になり集中できない

・意外なことで突然癇癪を起す

・不登校で勉強が遅れている

・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール溝ノ口教室

【TEL】044-455-5661

【MAIL】mizonokuchi@orangeschool.jp

【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 溝ノ口教室

 ************************

 溝ノ口教室の周辺には、高津小学校・東高津小学校・坂戸小学校・久本小学校・下作延小学校・上作延小学校などがあります。

 ※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links