本を読むのが苦手なお子様にはこんな方法を取り入れています!
8月も後半に差し掛かりましたね。まだまだ暑い日が続いていますが元気に教室にお子様たちは通ってきてくれています!「今週で夏休みが終わっちゃうよ~」「夏休みはいろいろなところに出かけて楽しい思い出がたくさんできたよ!」「来週から学校だ!久しぶりだから楽しみだな」と夏休みの思い出を振り返っていまいた。
本日は東戸塚第2教室で取り組んでいる学習方法について紹介したいと思います。
FCリーディング
お母様たちのお悩みの中に「読書をさせたいのに中々読もうとしてくれない、音読をする際にとても時間がかかってしまうのでなんとかしたい、語彙が少なくて自分の思いをうまく言葉に出すことができない」といったことを相談されることがあります。そんなお悩みを改善する方法としてFCリーディングを取り入れています。こちらはアメリカで開発された読書法です。本の内容を音声で聞きながら、文字を読んでいきます。例えば「り」「ん」「ご」と文字を一文字ずつ読んでいるため、「りんご」と一つの言葉として理解せずに読んでいることがお子様にはあるそうです。そのためお子様のレベルにあった音声速度で耳で聞きながら、文字を目で追うことで、文章を意味として捉えることができるようになります。
どんな本を読むことができるの?
ジブリシリーズ、かいけつゾロリシリーズ、童話やミステリー小説などお子様の興味に合わせられるように様々な種類の本を揃えております。中でも一番人気は、かいけつゾロリシリーズです!ゾロリのお話の展開の速さが楽しい!ということで一番シリーズも豊富に取り揃えています。また話の内容に関連した付録が巻末についており、それを療育の時間に工作したりするお子様もいらっしゃいます。
FCリーディングをすることでこんな効果があるの?
最初は「え~本を読むのはつまらないからやりたくないな…」と嫌々やっていたお子様でも慣れてくると本を自分で読むことができる!という感情が生まれ、「もっと読みたいから時間を増やしてほしい」と自発的に申し出てくれるお子様もいらっしゃいます。そしてご自宅でも「本を読めるようになった!」「自分から本を読むようになった!」「語彙が増えて話をきちんとできるようになった!」など様々な報告をうけています。お子様たちの苦手なところを得意に少しでもできるよう支援をしていきたいと思います。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第2教室
【TEL】045-825-0222
【MAIL】higashitotsuka2@orangeschool.jp
【お問い合わせ】オレンジスクール東戸塚第2教室
************************
東戸塚第2教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校・境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。
まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。