「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の東戸塚第2教室(放課後等デイサービス)

今日の東戸塚第2教室(放課後等デイサービス)オリジナルキャンドルカバーを作ろう!

オリジナルキャンドルカバーを作ろう!

こんにちは、放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第2教室です。

新年明けましておめでとうございます。

教室でも新年を迎えたということで、

「今年は最高学年になるから勉強を頑張りたい!」

「去年よりも算数の勉強にしっかり取り組みたい!」

といった学習に対する前向きな抱負を語ってくれるお子さまが多数見受けられます。

目標達成に向けた支援を提供できるよう職員一同精進して参りますので、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。


12月の療育活動の紹介

今回は昨年12月に行った療育活動週間についてご紹介します。

12月は創作活動の一環として「オリジナルキャンドルカバー作り」を行いました。

お子さまたちにキャンドルカバーを制作することをお伝えすると、

「絵本で見たことがある!」

「クリスマスパーティーに使えそう!」

肯定的な意見があがりました。

一方で、キャンドルカバーがどのようなものか分からないお子さまもいらっしゃり、作業内容に好奇心旺盛な様子が見られました。


キャンドルカバーの作り方

事前に完成までの工程を一通り説明させていただき、どういった作業が待っているのかをあらかじめ告知しました。

また、図説を用いて視覚的にアプローチを促し、見通しのある行動を心掛けながら作業を進めていきました。

【手順】

  1. 好きな模様と色の画用紙を1枚選ぶ
  1. 真ん中のスペースに形・模様を描く
  1. 切り抜かれた形の上に透明セロハンを貼り付ける
  1. 線に沿って画用紙折り三角形を作る
  1. キャンドルライトを中に入れて完成!

透明セロハンは6色の中からお好きな色を4枚選んでいただきました。枚数が制限されている中お子さまたちは、全ての形にセロハンを貼り付けられるようハサミで大きさを調整しながら取り組む様子が見受けられました。

セロハンが足りなくなってしまった際には、

“どうして足りなくなってしまったか” 

“どうしたら足りるように貼り付けることができたか”

を振り返り、対処法・解決方法をご自身で見出す時間を設けました。


実際に明かりを灯してみよう!

オリジナルのキャンドルカバーが完成した後は、実際にキャンドルライトを使って明かりを灯していきました。

切り抜いた形の間から光が漏れる様子を見て、「ずっと見てられる!」と光の揺らめきに魅了されているお子さまが多くいらっしゃいました。

また、貼り付けたセロハンの色によって透ける光の加減が異なるため、お互いに出来上がった作品を見せ合うなど他者と積極的に交流することができました。

創作活動をきっかけに、コミュニケーション力を育んでいければと思います。

************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

・準備や時間管理が苦手

・空気がよめない

・こだわりがあり学習にも偏りが多い

・意外なことで突然癇癪を起す

・不登校で勉強が遅れている

・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第2教室

【TEL】045-825-0222

【MAIL】higashitotsuka2@orangeschool.jp

【お問い合わせ】オレンジスクール東戸塚第2教室

************************

東戸塚第2教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校・境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。

まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links