火災を想定した避難訓練!
こんにちは、オレンジスクール藤沢教室の荒井です。
冬休みも終わり、学校生活が再開されました。
オレンジスクールにも元気よく登校している姿が多く見受けられています!
まだまだ寒い日が続きますので、体調に気を付けて過ごしていきたいですね。
さて、今回は冬休み期間で実施した避難訓練についてご紹介したいと思います。
避難訓練
藤沢教室では、地震や火災を想定した避難訓練を年に2回実施しております。今回は「火災」を想定した内容で訓練をしていきました。
最近では火災についてのニュースを目にすることが多くなりました。また、今回行った冬の時期はストーブやガスコンロなど「火」を扱う機会が多くあります。用心していても火災等の災害は突然起こってしまうものです。
そのため、お子さん達が安心して過ごせるように訓練を繰り返し行っております。
訓練の流れ
低学年のお子さんでも分かるように口頭だけでの説明だけではなく、イラストを用いて訓練の流れをお伝えしております。
また、火災が発生した際には「火災報知器」が鳴ることが予想されます。避難訓練の中でも実際に報知器の音(サンプル音)を合図に避難を行っております。訓練の中で音に慣れていき、万が一の場合でも落ち着いて避難できるように取り入れております。
また、コロナ禍ということもありマスクをつけて避難訓練を行っております。火災の場合はハンカチ等で口を覆いますが、「マスクをつけているのでハンカチは必要ないのでは」という疑問を持つお子さんもいらっしゃいました。
火災で危険なのは、「煙」ともいわれております。有毒なガスが含まれているため吸わないようにしないといけません。普段付けているマスクだけでは、防ぐことは難しいです。マスクの上からハンカチを抑えることで、より遮断効果が上がることをお伝えしております。
お子さんの小さな疑問が、さらに自分の命を守ることに繋がった時間となりました。
最後に・・・
災害はいつ、どこで、どのタイミン発生するかは分かりません。そのため、日頃からの備えや心掛けを徹底して運営を行っていきたいと思います。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール藤沢教室
【TEL】0466−52−5906
【MAIL】fujisawa@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 藤沢教室
************************
藤沢教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大通小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大鋸小学校・大清水小学校・明治小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。