「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の藤沢教室(放課後等デイサービス)

今日の藤沢教室(放課後等デイサービス)机から飛び出して学習しよう!

机から飛び出して学習しよう!

8月になり、夏の暑さも過酷さを増していますね。

今月のブログでご紹介させていただくのは、

「算数科」のプリント教材です!


1.様々な学習スタイルについて

以前のブログで、パソコンを使った学習教材についてご紹介させていただきました。

さまざまな学習スタイル

こちらのブログでも取り上げさせていただいた通り藤沢教室では、

お子さん達の学習状況に合わせて様々な学習スタイルを展開しています。

学習と一口に言っても、それは何も机の上だけで行われる訳ではありません。

机から飛び出し、身の回りにあるものを題材として学習へのきっかけを作ることも出来ます。

お子さんの学習状況や身につけたい力、これから取り組みたい単元・内容に合わせて様々な教材や提示方法をご用意しています。

本日はその中から、「長さ」と「重さ」のプリントについてご紹介いたします。


2.長さの学習への一歩目

長さの学習は小学校2年生から扱われています。
「mm」や「cm」「m」「km」等の単位の学習や、

学年が上がると小数を混じえて単位の変換を

学習しています。

そんな「長さ」ですが、日々の生活の中でも

よく目にする単位であり、欠かせない学習単元の1つでもあります。

藤沢教室ではお子さんの学習の状況に合わせ、

「長さ」に関連する学習を行う前に

実際に測ってみる」形式のプリントをご用意することがあります。

こちらのプリントは、教室内にある様々な物・場所をメジャーを使って測るプリントです。

日常にある物の様々な「長さ」を実際に自分で測ってみることで、

学習に対して興味関心をひけるように工夫をしています。

またメジャーの表記には「cm」と「m」の表記もあり、

長さの単位変換の学習への足がかりにもつなげることができます。

その他にも、「単位を予想する」プリントを作っています。

1mとはどのくらいか、100cmと頭で理解していても中々感覚で理解出来ていないこともあります。

まずは自分でこの長さはcmかな、mかなと

予想を立ててから計測を行うことで、

長さの大体の感覚を掴めるようにしています。


3.重さの学習への一歩目

長さの単位の他にも、普段生活を送る中で目につく単位があるかと思います。

その中の1つとして今回ご紹介する「重さ」についての学習は、小学校3年生から扱われます。

こちらも長さと同様、「mg」や「g」「kg」等の単位の学習や少数を混じえた表し方の学習も行うことになります。

重さの学習では、こちらのプリントをご用意しています。

教室にある計量器を使って、

実際に重さを計測するというプリントです。

物の重さというのは、長さ以上に想像が

つきにくいものではないでしょうか。

長さですとお子さん達は定規を使用する際に目につく事があり、予想を立てやすいかもしれません。

ですが、重さは計量器等を使用しない限り

具体的な数字が判明せず、想像もつきにくい

ものだと思われます。

実際この教材に取り組んだお子さんからは、

  • えんぴつの重さってこれぐらいなんだ!
  • レゴブロックの正方形の形はちょうど1gになっている!

という気づきの声や、驚きの声などが聞こえてきました。

普段は中々意識する機会が少ないからこそ、「自分でやってみる」という事が学習に対する「興味関心」に繋がるようです。


4.最後に

「学習」というのは、得てして

苦手だ・面倒くさいというようなマイナスな

感情につながりがちなものです。


ですがそこに自身の興味関心につながるような事柄があると、

不思議とマイナスな感情は鳴りを潜めて

学習に前向きに取り組めることがあります。

今回ご紹介したプリントはあくまでも一例であり、全てのお子さんに向けてご紹介している訳ではありません。

お子さん達の学習状況に合わせて

  • 興味関心に繋がるものは何か
  • 楽しいと思えるような教材
  • やってみたいと思えるような教材

を模索して参ります。

そのうえで、お子さん達が学習に対して

前向きに取り組めるようにサポートを

続けていけたらと思います。

************************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

  • じっとしているのが苦手
  • 整理整頓や準備、時間の管理が苦手
  • こだわりがあり、学習への偏りも多い
  • 他者の気持ちを理解することが難しい
  • 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
  • 算数や国語の問題内容をイメージすることが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール藤沢教室

【TEL】0466−86-7672

【MAIL】fujisawa@orangeschool.jp

【お問い合わせ】

 放課後等デイサービス オレンジスクール 藤沢教室

orangeschool.jp

************************

藤沢教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大道小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大清水小学校・片瀬小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。

※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれています。

************************

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links