感染拡大を防ぐために 日々の取り組み
こんにちは オレンジスクールあざみ野教室です。
今年は124年ぶりに2月3日ではなく2日に節分を迎え、暦の上では春となりましたがまだまだ寒い日が続きますね。
そして、首都圏を中心に2月までとされていた緊急事態宣言も1か月の延長となりました。
そこで今回は、あざみ野教室でおこなっている感染対策についてお話したいと思います。
日々の対策
あざみ野教室で日々おこなっている対策は
- 手洗い消毒・マスクの徹底
- 換気・加湿
- 検温・座席位置の記録
となります。
手洗い消毒・マスクの徹底
当たり前のことにはなりますが、来所していただいた方全員に入室後すぐの手洗いをしてもらっています。
手洗いをする前に約100万個のウイルスがついていた場合、流水15秒で約1万個に、ハンドソープで10秒・流水15秒で約100個にまで減少するといいます。
さらに2度洗いをした場合は10個以下と手洗い前に比べて0.0001%になり、さらに効果が期待できるそうです。
そしてお子さまの下校後には、学習する際に使った座席や療育の時間に使ったおもちゃをすべて消毒しています。
トランプなどのカード類もラミネートをしているので、きちんと消毒できます。
また、マスクも同様に徹底しています。
お子さまの中には布マスクを療育中話しながら着けていることにより、不快感を覚え外してしまう姿もよく見られます。
その際は教室の不織布マスクをお渡ししています。
換気・加湿
感染を防ぐには換気が不可欠ですね。
そこで、あざみ野教室では常時窓を数センチ開けることで換気をしています。
窓にはロックがかかるストッパーを付けているので、数センチしか開きません。
お子さまのいる環境でも安全ですね。
しかし、窓を開けることで今度は乾燥を招いてしまいます。
空気が乾燥すると、ウイルス飛沫が遠くまで飛びやすくなってしまうだけでなく、喉の粘膜が乾燥して血流低下を引き起こし、免疫低下の原因となってしまったりと感染リスクが高まってしまいます。
そのため、加湿器を置くことで適切な湿度を保つよう心掛けています。
検温・座席位置の記録
職員含め、来所していただいた方全員に体調確認として検温をお願いしており、記録を取っています。
おうちで測り忘れてしまったお子さまには、教室の非接触型体温計を用いて検温・記録しておりますのでご安心ください。
また、座席位置の記録も同時に取っています。
このように記録を残しておくことで、万が一感染者が出た場合も濃厚接触者を特定しやすくなり感染拡大を防ぐことができます。
安心して過ごせるように
感染拡大によって、今までの生活様式が大きく変わった方も多くいらっしゃるかと思います。
そんな中でも、通ってくださるお子さまやおうちの方に少しでも安全・安心にオレンジスクールで過ごしていただけるよう今後もしっかりと対策していきたいと思います。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクールあざみ野教室
【TEL】045-532-3738
【MAIL】azamino@orangeschool.jp
【お問い合わせ】オレンジスクール あざみ野教室
************************
あざみ野教室の近くには、あざみ野第一小学校・あざみ野第二小学校・山内小学校・黒須田小学校・新石川小学校・美しが丘小学校・美しが丘東小学校・市ヶ尾小学校・東市ヶ尾小学校・荏田西小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。