遊びを通して数学的思考力を育もう!
こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。
日毎に寒さがつのり、冬の訪れを感じています。子どもたちの中にはまだ半袖で登校している子もいますがインフルエンザ等も流行っておりますので、お子さまだけでなく保護者の皆様もご自愛ください。
さて、今回は青葉台教室で大人気のボードゲームをご紹介させていただきます。
その名も、数学的思考力を極めるエデュケーショナル・ゲーム「コリドール」です!
「コリドール」は自分の駒をいかに早く向かい側のゴールに進めることができるかを競うボードゲームです。
自分のターンが回ってきた際には、駒を1マス進める、もしくは壁と呼ばれるパーツを置いて相手の進路を妨害するかを決めることができます。
相手や自分の選択次第で戦局が大きく変化するため、1つの判断ミスが致命傷になることもあり、戦略的視点が勝負の分かれ目となるのです。
最初は駒をどう動かせばいいのか、さらに壁をどこに置けばいいのか分からなかった子どもたち。
それでも、何回かチャレンジをしていく内に勝つための戦術を理解し、それを実践に活かすことができるようになりました。
これが、「数学的思考力」と呼ばれるものです。
数学的思考力
数学的思考力とは、情報と知識を論理的に組み合わせ、誰に対しても分かりやすい結論を導き出す力のことです。
今回ご紹介した「コリドール」を例に挙げると、どこに壁を置けば妨害となるのか、自分や相手は駒をどう動かすのか、そういった情報を様々な視点から見極めた上で【移動】と【妨害】を的確に使い分け、勝利への道筋を立てます。
数学的思考力は、算数や数学の学習の中だけで身に付く力ではありません。また、学習の中だけで活かす力でもありません。
「コリドール」のようなボードゲームを使った遊びの中でも育むことができ、さらには、あらゆる場面において活かすことができる力なのです。
例えば、物事を説明する際にはどの知識や情報を使えばより相手に分かりやすく伝わるのかを考える必要がありますね。
その際に必要となってくるのが、数学的思考力です。
もちろん、語彙といった国語力も必要となってはきますが、その語彙という名の知識をどう活かすのかは数学的思考力にかかってきます。
そのため、青葉台教室では「コリドール」のように数学的思考力を育むための玩具を使い、子どもたちへの日々の支援を行っています。
今後も遊びを通して子どもたちが社会で生きていくのに必要な力を育めるように支援を続けて参ります。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール青葉台教室
【TEL】045−981−7388
【MAIL】aobadai@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 青葉台教室
************************
青葉台教室の近くには、青葉台小学校・榎が丘小学校・藤が丘小学校・もえぎ野小学校・つづじが丘小学校・田奈小学校・桂小学校・恩田小学校・さつきが丘小学校・みたけ台小学校・鴨志田第一小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。