春休みに避難訓練を実施しました!
こんにちは。オレンジスクール青葉台教室です。
すっかり夏らしい気候となり、過ごしやすい日々が続いていますね。しかし、季節の変わり目でもありますので、体調不良や熱中症などには十分お気をつけください。
さて、青葉台教室では春休みに地震を想定した避難訓練を実施しました。今回のブログではその時を振り返ってご紹介させていただきます♪
地震を想定した避難訓練
以前にもご紹介したように、オレンジスクールでは年に2回避難訓練を行っています。前回は夏休みに火災を想定した避難訓練を行ったため、今回は地震を想定した避難訓練を実施しました。
今回は座学で行ってきたプリントの形式を大きく変更し、これまで避難訓練を行ってきた子どもたちも新たな緊張感を持って取り組めるように工夫をさせていただきました。
プリントには実際の青葉台教室の写真を使用しており、地震が起きた際にはどこでどう対応すればいいのか分かりやすく学習することができます。
例えば、教室にいるときに地震が起きた場合はまず、「机の下にもぐる」という行動をしますね。
この際になぜ机の下にもぐらなければならないのか、という理由も含めて子どもたちに説明します。
他にも、廊下で地震が起きた場合は「窓から離れる」。エレベーターで地震が起きた場合は「インターホンで連絡する」、トイレで地震が起きた場合には「ドアを開ける」など状況に応じて行動できるように学習しました。
実際にどこで地震が起きるかが想像しやすくなり、子どもたちも「ドアを開けると危ない気がするけど、どうしてですか?」や「エレベーターのボタンは緊急ボタンとも言うよ。」など具体的に質問や回答をすることができました。
また、まだひらがなを書くことは難しい、オレンジスクールで避難訓練を行うのは初めてだ、という子どもたちのために、プリントもなぞり書きのものや予め空白になっているものなど様々なタイプを用意しました。
災害はいつ起こるか分からないからこそ、誰もが万全の準備をできるように支援しています。
職員に関しましても、避難経路の確保の仕方や防災セットをどう運ぶかなど、実際の状況を想定しながら動きました。今回も新たに反省点等の発見があったため、今後に生かして参りたいと思います。
最後に
ここで、青葉台教室では恒例の「おやくそく」を皆さんともう一度確認したいと思います。
- お・・・おさない
- か・・・かけない
- し・・・しゃべらない
- も・・・もどらない
- ち・・・ちかよらない
ここしばらく小さな地震が各地で起きていますね。新型コロナウイルスの流行などもあり、皆様も不安に感じていることかと思います。
しかし、常に不安を感じていると心が疲れてしまいますね。その不安を少しでも減らすために日々の訓練や予防を大切に過ごしていきましょう。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成 長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール青葉台教室
【TEL】045−981−7388
【MAIL】aobadai@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 青葉台教室
************************
青葉台教室の近くには、青葉台小学校・榎が丘小学校・藤が丘小学校・もえぎ野小学校・つづじが丘小学校・田奈小学校・桂小学校・恩田小学校・さつきが丘小学校・みたけ台小学校・鴨志田第一小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。