「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の青葉台教室(放課後等デイサービス)

宝さがしゲームをしました!

こんにちは!放課後等デイサービス オレンジスクール青葉台教室です。

去年に引き続き猛暑となっている今年の夏、連日蒸し暑い日が続いていますが、夏休みは満喫されましたか?

ふとした外出でも汗が止まらなくなるほどですので、水分補給や暑さ対策のグッズを使用した熱中症対策が必須になっていますね。厳しい暑さではありますが、当スクールでは休息を取りつつ、無理せずに元気に活動できるように支援してまいります!

さて、本日は7・8月の集団活動で行った「宝さがしゲーム」についてご紹介いたします。

今回の活動目的

・一斉指示でのルール説明時に静かに説明者の話を聞くことができる

・自分の役割と決められたルールに合わせて行動できる

・他者と交流しながら、活動の楽しさを共有し合うことができる

上記目標に沿って活動できるように支援いたしました。


集団活動を行う前に…!

まず、集団活動時には始まりの挨拶を交わして、個別課題ではなく「みんなで行う」という意識に切り替えられるようにしています。

挨拶やルール説明は職員が進めることもありますが、役割を進める人を募ると「先生!やりたいです!」と自発的に発信するお子さま、年齢が上のお友達には事前に声をかけて相談すると「いいですよ。」とスムーズに取り組むお子さまなど、様々な姿が伺えました。

当スクールに通うお子さまのなかには、みんなの前で会話することに不安や緊張が見られることもあります。

そのような場面では、失敗しても大丈夫であること・困ったときには近くの職員がすぐに補助できることをお伝えしています。また、場面によっては、職員が間違えた姿をあえてお見せすることもあります。その際には元気にお子さまから「先生~!」と声が聞かれたり、職員が明るく・時には冷静に対処する姿を見て、【誰でも失敗や間違えることがあること】が体感できるように支援しています。


宝さがしゲームをしよう!

ルールは視覚的にわかりやすいように、紙に書いてまとめています。

集団活動への参加が後ろ向きなお子さまでも、宝を隠す役と見つける役に分かれて職員と取り組むと、知らず知らずのうちに宝を置く場所を考えたり、教室を歩いている際に宝を見つけたりと参加するきっかけが多くある遊びになりました。

また、青葉台教室では「見つかったときに楽しい気持ちになること」を第一優先に活動していることも説明しています。

活動のなかでは「誰にも見つからなかった!やった!」という言葉も聞かれましたが、当スクールでは様々な年齢のお子さまがいることや集団で楽しむための工夫として「誰でも楽しめる」ことを目的に行動していることを振り返っています。

そのために【ヒントカード】を今回はご用意いたしました。

こちらは隠す役が見つける役に渡すもので、隠した場所を具体的に説明するカードです。書字に苦手意識を持つお子さまも「みてみて!」とお話されながら、沢山の文字やイラストでヒントを教えてくれました!

今後の集団活動もそれぞれが「楽しい!」という気持ちになれるように環境とルール設定を行いながら支援を行ってまいります。

***********************

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

 

・じっとしているのが苦手

・準備や時間管理、整理整頓が苦手

・こだわりがあり学習にも偏りが多い

・意外なことで突然癇癪を起す

・言葉を直接的に捉えて一喜一憂する

・学校にうまく馴染めない

 

【TEL】045−981−7388

【MAIL】aobadai@orangeschool.jp

【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 青葉台教室

************************

青葉台教室の近くには、青葉台小学校・榎が丘小学校・藤が丘小学校・もえぎ野小学校・つつじが丘小学校・田奈小学校・桂小学校・恩田小学校・さつきが丘小学校・みたけ台小学校・鴨志田第一小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links