ごっこ遊び
今子供たちの中でブームになっているのが・・・ごっこ遊び。
ピコでもおままごとやお店屋さんを開く子どもたちが増えてきました。
そもそもごっこ遊びとは
日常生活やお話の中の人や物を模範したりなりきること。
生まれてから成長する過程で、子どもは周りの環境をどんどん吸収していきます。身近な大人が普段からやっていることに子どもは興味を示しています。そして自分の体を使ってそれらを真似することで学習をしていくのです。子どもの空想力が存分に発揮されます。
ごっこ遊びの効果
①想像力が豊かになる
はじめは1つの動作や言葉を繰り返すだけのこともありますが、それを繰り返し行うことで子ども自信が想像力を働かせて遊べるようになります。
②コミュニケーション能力を高める
お母さん役、子ども役、店員さん役、お客さん役など役割を話し合って決めます。ごっこ遊びは特に周りのお友達を巻き込みやすいのでお友達との関わりあいを増やし距離を縮めるにはとても効果的かもしれません。周りの人との関わりを通して会話が上達し、コミュニケーション能力を高めることができます。
☆「いらっしゃいませ、おいしいものいっぱいありますよ」
△「何にしようかな~、これください!」
☆「100円です」
△「これでお願いします」
☆「(袋に詰めて)どうぞ、ありがとうございました!」
教室でもこういったやり取りをよく目にします。普段あまり話さない子とも積極的にコミュニケーションをとっています。また、お店屋さんごっこをすることでお金のやり取りも同時に学ぶこともできますね。
③言語が豊かになる
相手に自分の考えを伝える場面がごっこ遊びでは多くあります。シーンによっていろんな役を演じたり、普段使わない言葉を使ったり、お友達や先生の使う言葉を聞いて真似することで語彙がどんどん増えていきます。
その他にも言語を豊かにするには絵本も効果的だと言われていますね。
そして見守る側としては下記のような見守りが大切です。
- 子どもの発想を妨げないよう見守る
- イメージを実現できる環境を整える
- 一緒になって楽しむこと
- 抜けるときも世界観を壊さない
今回は3つの効果を取り上げましたが他にもさまざまな効果があります。
遊びの中で子どもたちは体験をして、いろいろな能力を身に着けていきます。
こどもたちにはぜひ楽しく遊びながら今後も色々な能力を伸ばしてほしいなと思います。
************************
児童発達支援 オレンジスクールピコ 東戸塚教室
【TEL】045-823-5655
【MAIL】pico-higashitotsuka@orangeschool.jp
【WEB】https://pico.orangeschool.jp
【問い合わせ】:https://orangeschool.jp/contact/
************************
戸塚区(品濃町・戸塚・保土ヶ谷)東品濃・川上北・品濃・平戸・境木・川上・名瀬・平戸台・秋葉
「知能×社会生活能力」の発達支援により、入学・就学前の準備にむけて、子どもが苦手としている能力の成長を促す発達支援を提供いたします。