遊びの時間に伸ばす力
こんにちは。
オレンジスクール藤沢教室です。
夏の気配が近づき、日中は汗ばむほど暖かな日が増えてきましたね。
藤沢教室に通う子どもたちは、新しい学年や先生、教室にも慣れてきた様子です。
さて、今回は新しく教室に導入したおもちゃの紹介をします。
学研のニューブロック
「多くの保育園・幼稚園で大人気」の「学研ニューブロック」
対象年齢は2歳~ですから小さなお子様でも安心して遊べます。
もちろん、「長く使える」「遊び方が自由である」がウリの学研ニューブロックは小学生まで幅広い年齢にあった遊び方ができます。大人でも遊び始めるとついつい熱中してしまいます。
自由な遊び方!
教室内でも、説明書の完成図の写真を見て、パーツや作り方を自分で考えながら作っている子や、オリジナルの乗り物や武器、建物を作っている子、おままごと、ごっこ遊びの際の小道具として使っている子など様々な遊び方で使われています。
子どもの成長を助ける!
ブロックで様々な物を作り上げる中で、平面から立体へとどんどんと複雑なものへと自分のペースで成長できます。
必要なパーツを必要な数集めることで、写真で見た物と同じ物を探すマッチングの作業や数字の学習をすることが出来ます。
完成図の写真や、自分が作りたい物のイメージから必要なパーツを選び、試行錯誤しながら作り上げていく過程で物事の順序を頭の中で考える力や、構成力を育むことができます。
完成までもくもくと作り上げる時間の没頭する経験は、集中力を育みます。
クラッシュアイスゲーム
ペンギンのフィギュアを落とさないように氷のブロックを付属のプラスチックのハンマーで叩いて落とすゲームです。強く叩きすぎると周りのブロックごと落ちてしまったり、ペンギンが倒れて転がってしまうので、力加減をコントロールしなくてはなりません。
2人~4人で遊ぶゲームですので、順番を守る練習にもなります!
じゃんけんで順番を決めた後は自分の番の度にこのルーレットを回します。
落とすブロックの色や数が指定されるマスと、スルー(次の人の順番が飛ばされます)やリバース(順番が逆回りになります)といった順番に関するマスがあります。
藤沢教室では先ほど紹介したブロックと並び人気のおもちゃです。
教室内の子どもたちは、「ペンギン落ちちゃうかな…?」とペンギンのフィギュアを落とさないようにドキドキしながらブロックを落としつつも、ペンギンが落ちる瞬間を楽しんでいる様子です。
4Pパズル
頭の体操「4Pパズル」です。
4つのピースだけを使って、様々な形を作るパズルです。
シルエットで出題される付属の100個の問題を1つずつ作ります。
年配の方の認知症予防にも使えるとあるように、大人が遊んでみても楽しめますし、なかなか難しいです。子どもたちの方が柔軟な発想でどんどんと進めています。
最初から全て自力で解けなくても、難しい問題では、1つめのピースだけを指導員が置いたり、答えを見ながら形を作ってみたりと、その子にあった遊び方をしています。
このパズルで遊ぶことで…
形を認識して判断する力を伸ばし、構成力や集中力を育みながら、平面図形の勉強をすることが出来ます。
1問ごとに「出来た!」という達成感を味わうことができ、有能感・自信につながります。
これからも楽しみながら子どもたちの力を伸ばしていけるような教材やおもちゃを取り入れていきたいと思っていますのでお楽しみに!
放課後等デイサービス オレンジスクール藤沢教室
【TEL】0466−52−5906
【MAIL】fujisawa@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 藤沢教室
************************
藤沢教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大通小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大鋸小学校・大清水小学校・明治小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。