「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の東戸塚第3教室(放課後等デイサービス)

集中力UP!切り替えの習慣

こんにちは!オレンジスクール東戸塚第3教室です。

最近は冷え込みが厳しくなりましたね。教室内にはお子様の作品であるコスモスや紅葉を飾り、秋から冬への変化をひしひしと感じています。

そんな中、ニュースでもご存知の通り、インフルエンザやその他の感染症が全国的に流行の兆しを見せています。

感染症予防の基本は、やはり「手洗いうがい」に尽きます!

教室では普段からご来室時とご退室時の手洗いうがいを促していますが、これからの季節は特にお声がけを強化してまいります。

 

 

スムーズな行動の切り替えを身につけよう

「机に向かうまではスムーズでも、すぐに気が散ってしまう」「次の活動になかなか気持ちを切り替えられない」…これは、多くのお子様が抱える課題であり、保護者の方の共通のお悩みなのではないでしょうか。

当教室では、活動のメリハリをつけることを大切にしています。

今回は、学習や療育等の活動時に実践している、集中力の持続とスムーズな切り替えのための支援をご紹介します。

 

「いつまでやるか」を明確にする時間の見える化

集中力が持続しない原因の一つは、「終わりが見えない」ことによる不安や疲労感だと考えられます。

ゴールを明確にすることで、安心して目の前の作業に取り組めるようになります。

 

  • タイムスケジュール提示

活動を始める前に予定表を記入し、その日の活動の流れを確認します。

見通しが立つことで、次の活動への準備がしやすくなり、切り替え時の混乱を減らせます。

  • 作業の「区切り」設定

ドリルやプリントは、問題数の多いものでは「ここまでやったら休憩」という小さなゴールを作ります。

プレッシャーが軽減され、「一つクリアした」という成功体験を積み重ねやすくなります。

  • タイマー・砂時計の使用

課題に取り組む時間をタイマーでセットし、残り時間を視覚で確認できるようにします。

特に砂時計のような動きのあるツールは、時計の針を読むのが苦手なお子様も「あとどれくらい」が感覚的にわかりやすいです。

また、当教室では色による動きがわかりやすい「カラータイマー」も導入予定です。

 

次の活動へ導くお声がけ

活動と活動の間は、お声がけによってお子様の活動をスムーズに切り替えられるよう促しています。

  • 予告をする

活動が終わる5分前、1分前などに「あと○分でお片付けの時間だよ」などとお声がけをします。

事前のお声がけによって心の準備ができるため、終了時間を受け入れやすくなります。

  • 次の活動への期待

「次は、○○さんの好きな工作だよ」「これを片付けたら次は○○をするよ」と次の活動への見通しを持てるようお声がけします。

  • 必要な行動を具体的な言葉でお伝えする

「片付けます」よりも「これをこの箱に入れます」などとより具体的に必要な行動をお声がけすることで、お子様が行動に移しやすくなります。

 

まとめ

当教室では、これらの「時間の見える化」と「切り替え支援」を通じて、お子様が「集中と休憩を自分でコントロールできる」感覚を身につけられるようサポートしています。

ご家庭でも、ぜひタイマーの使用や前向きなお声がけでお子様の行動リズムを整えてみてください。

 

************
お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
・じっとしているのが苦手
・準備や時間管理が苦手
・空気がよめない
・意外なことで突然癇癪を起す
・不登校で勉強が遅れている
・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

 
放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第三教室
【TEL】045-392-4121
【MAIL】higashitotsuka3@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 東戸塚第三教室(横浜市戸塚区品濃町543-2つるや第2ビル2階)
************
東戸塚第三教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校・境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。
自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。
まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links