「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の東戸塚第3教室(放課後等デイサービス)

お買い物に挑戦!

 八月の第二週に「お買い物」活動を実施しました。こちらは以前行った「ゴミ拾い」と同様に、地域活動の一つとして取り組んでいます。

 決められた金額を現金でお持ちいただき、地域のお店におやつを買いに行きました。今回はその活動の様子をご紹介します。

■ 地域活動「お買い物」

目的・ルールの確認

 初めに、一日の流れと共に活動の目的を確認しています。

 今回の活動では、三つの目的を設けました。なぜお買い物に行くのかを予め確認してから行うことによって、ただ楽しいだけの活動として終わってしまうのではなく、意味を持ったものになることを目指しています。

 目的の他には、約束ごとの確認も行いました。

 「買えるもの・買えないもの」の他に、「やくそく」として交通ルールやお店でのマナーについてもお話をしています。気になることや疑問点はこの場で確認を行い、きちんと心構えを作ってから教室を出発しました。

買い物

 お買い物時には、子どもたちそれぞれが自身で好きなお菓子を選んでいきました。

 電卓を使用することで、自分で残りの金額を確認しながら買うものを選ぶことができます。予算をオーバーしてしまった場合にはどうしたらいいかという部分を考えることも、よい学びのひとつとなったようでした。

 普段教室では賑やかな様子のお子様も、教室で確認してきたことを意識して、その場にふさわしい態度で振舞っています。また、レジで精算を行う際には、店員さんに対してきちんとお礼を伝える姿も多く見られました。

振り返り

 教室に戻ってからは「お買い物シート」の記入を行いました。

 シートに記入することで、自分がどのようにお金を使ったのか、残金が合っているのかどうかを確認しています。

 記入するお子様の学年によって、シートの種類は少しずつ変えています。特に高学年以上のお子様には、お小遣い帳のような形式の物をご用意することで、日常での金銭管理の参考になるようにしています。

 レシートをよく観察することで、「消費税」の存在へと気が付き、興味を抱くお子様もいらっしゃいました。

■ 終わりに

 お買い物の活動を通して学べることは、単純なお買い物の方法以外にも数多く存在しています。マナーやルールを守った行動を身に付けることは勿論、自分でお買い物ができたことは、達成感や自信にも繋がることでしょう。

 今後もプリントでの学習以外にも、様々な学びや経験の機会を子どもたちに提供していきたいと思います。

************

お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

・じっとしているのが苦手

・準備や時間管理が苦手

・空気がよめない

・意外なことで突然癇癪を起す

・不登校で勉強が遅れている

・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第三教室

【TEL】045-392-4121

【MAIL】higashitotsuka3@orangeschool.jp

【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 東戸塚第三教室(横浜市戸塚区品濃町543-2つるや第2ビル2階)

************

東戸塚第三教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。

自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。

まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links