ごっこ遊びを楽しもう!
こんにちは。オレンジスクール溝ノ口教室です。日中は、日差しがぽかぽかと暖かくなってきましたね。今年度も残り1か月、春の訪れとともにやってくる新年度が楽しみですね!
さて、子どもたちが好きな遊びとしてよく挙げられるものに、ごっこ遊びがあります。本日は、当教室で楽しんでいるごっこ遊びのご紹介とともに、ごっこ遊びによって育まれる力についてお話ししていきたいと思います。
恐竜ごっこ
当教室で人気なおもちゃのひとつが、恐竜の人形を用いた恐竜ごっこです。「ティラノサウルス対トリケラトプスだ!」「ガオ~!」と恐竜になりきって戦わせたり、「草食恐竜は草を食べるんだよ~」と恐竜のすみかを作り恐竜になりきって過ごしたりと、ごっこ遊びを楽しむ姿が見られます。
このように、場面をイメージしながら遊ぶことで、想像力や発想力が育まれます。ごっこ遊びを通して現実と虚構の間を行き来することで、イメージを形にする力や想像を共有する力が磨かれていきます。
おままごと
キッチンセットを用いたおままごとも人気です。「まずは野菜を洗って、包丁で切って…」「炒めて、塩と胡椒を振って…」とご飯を作って、「おいしくできたよ~!」「どうぞ!」と友達や指導員に食べさせてあげる姿が見られます。
料理の手順は、お家の方が料理をする姿から真似ているのか、手順が完璧な時もあり、驚かされます!ごっこ遊びの対象をじっくりと観察し、遊びの中で再現する過程が、観察力や記憶力を養うとともに、「こうしたい!」とイメージを形にするために工夫や試行錯誤をすることで、思考力を育むことにも繋がっています。
コンビニごっこ
たくさんの商品やレジを用いたコンビニごっこも楽しんでいます。商品を陳列するところから始まり、「ぼくは店員さんになるね!」「私はお客さん!」と友達や指導員と一緒に役割を決めて、「いらっしゃいませ~」「おすすめはなんですか?」など、やりとりをして盛り上がっています。
友達と一緒にイメージを膨らませて共有しながら遊ぶことや、役割やルールを設けて協力しながら遊ぶことで、協調性が育まれます。また、「店員さん」「お客さん」のように、他者の立場を体験することで、他人の気持ちに気付くきっかけにもなり、社会性を育むことに繋がります。そして、動作や言葉のやりとりが生まれることで、コミュニケーション能力や言語能力も自然と身に付いていきます。
このように、ごっこ遊びによってたくさんの力が育まれていきます。そして何よりも、子どもたちがごっこ遊びを「楽しむ」という気持ちが大切になります。
子どもたちの興味や関心をごっこ遊びとして実現して楽しめるように、当教室では、環境作りや遊びの援助などの支援を引き続き行っていきたいと思います。
***********************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、
ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう・意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール溝ノ口教室
【TEL】044-455-5661
【MAIL】mizonokuchi@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 溝ノ口教室
************************
溝ノ口教室の周辺には、高津小学校・東高津小学校・坂戸小学校・久本小学校・下作延小学校・上作延小学校などがあります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。