「療育×学習」「療育×発達」により、一人ひとりに寄り添った支援・教育を行います。

オレンジスクール

今日の東戸塚第2教室(放課後等デイサービス)

時計の学習について

こんにちは。オレンジスクール東戸塚第2教室です。

 

まだまだ寒い日が続きますが、

花粉が飛び始めたり、日中の暖かさや空気の湿度から先の春を感じることのできる時分となりましたね。

 

今回は、時計の学習について教室内で行っている支援の一例をお話ししたいと思います。

 

補助ありのプリント

ちびむずドリル 時計の読み方 練習プリント 導入編

 

まずは、短い針が時間、長い針が分を表しているということを指導員と一緒に確認しながら補助のあるプリントで時間を読んでいきます。

 

東戸塚第2教室では、短針と長針・〇時〇分の部分をペンで色分けすることでどちらの空欄にどの数字を書き入れたら良いのかを考えやすくしています。

 

少し補助のあるプリント

ちびむずドリル 時計の読み方 練習プリント 練習編

 

徐々に補助を減らし学習を行っていきます。

 

 

補助なしプリント

上記の2つが安定して読めるようになってきたら、教科書や他のプリント教材を用いながら補助のない時計の図の読みにも挑戦していきます。

 

その際は、〇時ぴったり(0分)、15・30・45分のような考えやすいキリの良い分から始めていきます。

 

実際の時計を読むプリント

最後に、プリントでは読めるようになってきたけれど、

いざ実際に時計を指さして時間を聞くと全く違う時間を答えてしまうといった、生活に汎化されていない知識や能力を実生活に結び付けていくために、

教室内にあって実際に用いている時計の写真を用い時計の読みを学習していきます。

 

子どもたちの実生活により近いものを教材にと考え作成しましたが、どの時計でも対応していけるよう今後は違った形の時計やデジタル時計などの読みも交ぜながら学習を進めていけたらなと考えています。

 

 

***********************

 

こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。

  • じっとしているのが苦手
  • 準備や時間管理が苦手
  • 空気がよめない
  • 周囲が気になり集中できない
  • こだわりがあり学習にも偏りが多い
  • 文章を拾い読みしてしまう
  • 意外なことで突然癇癪を起す
  • 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
  • 不登校で勉強が遅れている
  • 整理整頓が苦手
  • 朝の準備に時間がかかる
  • 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手

 

放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第2教室

【TEL】045-825-0222

【MAIL】higashitotsuka2@orangeschool.jp

【お問い合わせ】オレンジスクール東戸塚第2教室

************************

東戸塚第2教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校・境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。

まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。

Amet mattis vulputate enim nulla aliquet. Id porta nibh venenatis cras sed felis dictumst vestibulum rhoncus est.
[instagram-feed cols=3 imagepadding=2]
Quick links