タングラムをやってみよう!
こんにちは!溝ノ口教室です!
夏休みの期間中も、お子様たちは朝から元気いっぱいに教室に来てくれています。
まだまだ暑い日が続いておりますが、生活習慣をしっかり整え、規則正しく毎日を過ごしていきたいですね。
新型コロナウイルス感染症の拡大が広がっております。引き続き感染症対策に力を入れ、お子様と保護者様が安心して通える教室運営をしてまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
さて、溝ノ口教室では図形学習の取りかかりに「タングラム」を取り入れています。
タングラムとは、正方形を7つのパーツに分割し、パズルのピースにしたもので、それらを使って指定された様々な図形を作っていきます。
パズルゲームのような感覚で、図形が苦手なお子様でも抵抗感なく取り組むことができます。
タングラムを使ってみよう!
最初は7つのピースを全て使うのではなく、少ない数からスタートしていきます。
使うピースの数が少ないほど図形が完成させやすくなるため、同時にお子様の「達成感」を得る機会にも繋がります。
タングラムはパズルを通して自分で思考することが身に付いていきます。例えば、指定されたシルエットに当てはまらなかったり、ピースがはみ出してしまったりすると、お子様たちはピースの置き方が間違っていることに気がつきます。
間違いがわかれば、自分の手でピースの置き方を変えたり、図形を回転させたりしながら、正解を探っていきます。この試行錯誤によって「考える力」を身に着けます。
また、パズルは完成が目に見えて分かりやすいため、何度もチャレンジを繰り返すことで、お子様の集中力も鍛えられますね!
遊び感覚で取り組もう!
学習の時間だけでなく療育の時間に遊びの一環としてもタングラムを利用したおもちゃをご用意しています。
この「すうじタングラム」は、通常のタングラムよりも形が様々なので、より頭の中で組み合わせるピースの形や、ピースの向きなどを考えて、シルエットを完成させる必要があります。
沢山の種類の「図形」に触れていくことで、それぞれの図形の構成を認識し図形感覚を育みます。
立体の図形も使ってみよう!
溝ノ口教室では、タングラムだけではなく立体の模型を使った学習も行っています。実際に図形に触れて手で動かしながら、目で見て図形感覚を掴んでいきます。
1年生では「かたちづくり」、2年生からは「三角形と四角形」や「はこの形」という単元で図形の学習が始まります。
図形を苦手とするお子様が多くいらっしゃいますが、ゲーム感覚で行うことで抵抗感なく取り組めるようにしています!
お子様が楽しみながら学習できるよう教材をご用意しております。
学習面でお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください!
***********************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、
ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう・意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール溝ノ口教室
【TEL】044-455-5661
【MAIL】mizonokuchi@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 溝ノ口教室
************************
溝ノ口教室の周辺には、高津小学校・東高津小学校・坂戸小学校・久本小学校・下作延小学校・上作延小学校などがあります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。