オレンジスクール【なぜ勉強しなきゃいけないの?それはね】藤沢教室 – 放課後等デイサービス(自閉症、ADHD、学習障害(LD)を抱えるお子さまに教育と療育を。)
こんにちは。放課後等デイサービス オレンジスクール 藤沢教室の百田です。藤沢駅北口からすぐの場所に6月1日に新規開校しました!これからもよろしくお願い致します。
さて、今日のテーマは『なぜ勉強をするのか?』です。オレンジスクールでは、学習と療育という2つの側面からお子さまのサポートをしています。オレンジスクールでは「なかなか勉強をしてくれないんです」「勉強させようとすると反抗するんです」というお問い合わせをいただくことがあります。発達障害を抱える子に限らず「勉強したくない」「勉強嫌い」っていう子どもは多いですよね。
それでもなぜ、わたしたちは子どもたちに勉強をしてほしいのでしょうか。「なんで勉強しなきゃいけないの?」と質問されたとき、みなさんは何とお答えしますか?
今回のキーワードは【目的】という言葉と【目標】という言葉です。
辞書をひくと、
【目的】実現しようとしてめざす事柄。行動のねらい。めあて。
例「当初の目的を達成する」「目的にかなう」
【目標】そこに行き着くように、またそこから外れないように目印とするもの。行動を進めるにあたって、実現・達成をめざす水準。
例「島を目標にして東へ進む」 「目標額」
このような意味だと書いてあります。では、勉強って、目的と目標、どちらなんでしょうか?
勉強が【目的】の場合、勉強がゴールになります。たとえば、算数のテストで100点をとれたらそれでおしまい。志望校に合格したら、目的達成。
勉強が【目標】の場合、勉強はあくまで手段です。たとえば『小数のテストで100点をとる』という【目標】をかかげ、小数の問題を解きながら「考える力」を培い、100点が取れて目標をクリアした時に「達成感」を得る。
子どもたちが大人になって一人で生きていくとき、きっと「自分で考える力」や「情報を読み取る力」、「すぐに諦めないこと」、ものごとを達成できたときの「喜び」、自分への「自信」・・・が必要になります。だから各教科の勉強を通して、こういったことを学んでいくのです。大げさかもしれませんが、幸せな人生を送るという【目的】のために、たとえば『小数のテストで100点をとる』という【目標】をかかげ、小数の問題を解きながら「考える力」を培い、100点が取れて目標をクリアした時に「達成感」を得る。そのための勉強なのではないでしょうか。
学習も療育も、さまざまな経験を通してスキルを身につけ、お子さまの人生の目的をかなえるための手段であるというところが共通していますよね。そんな長期的な視点を持って、日々お子さまのサポートにあたりたいと考えております。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール藤沢教室
【TEL】0466-52-5906
【MAIL】fujisawa@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 藤沢教室
************************
藤沢教室の半径2Km以内には、本町小学校・藤沢小学校・大通小学校・村岡小学校・鵠沼小学校・新林小学校・高谷小学校・鵠洋小学校・大鋸小学校・清水小学校・明治小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。