学びは紙と鉛筆に限らない!~副教材のご紹介
こんにちは!オレンジスクール東戸塚第三教室です。
新年度のあわただしさがようやく落ち着いてきた方もいれば、
まだまだ新生活の新鮮さに心ときめいている方もいるかと思います。
東戸塚第三教室も4月1日から始まったばかりで、
今も少しずつ必要なものを取り揃えていっています。
本日はスタッフ総出で手作りしている、副教材を紹介していきます!
数とイメージを一致させよう!「果実と木」
この木、なんの木、気になりますね~。
右下のポケットにしまっている果物を、木に貼り付けていくと…?
「リンゴの木」と「ミカンの木」になります!かわいいですね~!
この副教材は、以下のような支援を目的に作成しています。
- 20までの数字を覚える
- つまんだり、はがしたり細かく手指を動かす
- 足し算、引き算の具体的イメージを視覚的に覚える
日本語の基本!「ひらがな一覧表」
この一覧表も貼ったり、剝がしたりすることができます。
ひらがな一覧表は、それぞれのお子さまの目標にあわせて活用しています。
- ひらがなに慣れ親しむ
- 書くことが苦手でも、文字から言葉をつくることができる
- 五十音全体を眺めながら、どこまで覚えているか確認する
- 一覧表から選んだひらがなで、単語を作ることができるようになる
日~土まで言えるかな?「曜日カレンダー」
恐竜好きなお子さまにはたまらない、曜日でめくるカレンダーです!
”土(ド)”ラコレックスなど、楽しく曜日を学べます(曜日の名前を持つ恐竜探し、中々苦労しました)。
以下のような目的で支援に活用しております。
- 曜日と読み方を一致させていく
- 写真と曜日とを関連付けて、覚えていく
楽しく文章の構成を学ぼう!「単語カード」
たくさんある単語カードをつなげて、文章をつくっていきます。
学校のレクリエーションで、「いつだれがどこで何をゲーム」という遊びをやったことはありますか?
各々が引いたカードを組み合わせると、ありえないような面白い文章ができる遊びです。
それと同じ要領で、複数人で遊びながら、文章の構成について学習することもできます。
単語カードの特徴や目標としては、以下になります。
- 単語の意味を一つずつ確認できる
- 書くのが苦手なお子さまにも、作文の楽しさに気づいてもらえる
- 主語、動詞や「て、に、を、は」の助詞など、細かな文法に慣れ親しむ
- 一つの単語から想像力をふくらませる
書かずとも漢字を学べる!「漢字パズル」
漢字パズルは、上下・左右ばらばらになっている漢字の破片を組み合わせて、
写真右のように漢字を作っていきます。
- 文字を書くことに抵抗があるお子さまにも、漢字に親しんでもらう
- 部首や作りを分解して、漢字を細分化する
- 似ている漢字をセットにして覚える
- 鏡文字など、漢字の”違和感”を明確にしていく
副教材は、プリント課題のようにご家庭に持ち帰ることはできませんが、
それぞれのお子さまの特性に合わせて活用しながら学習支援を行っております。
鉛筆を動かす”お勉強”が苦手なお子様も、実際に手を動かしてパズル感覚で楽しく”学べる”よう、これからもたくさんの副教材を作成していきます!
************
お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚第三教室
【TEL】045-392-4121
【MAIL】higashitotsuka3@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 東戸塚第三教室
************
東戸塚第三教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。
自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。
まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。