字をきれいに書くための支援について
こんにちは、オレンジスクール青葉台教室です。
梅雨が明け、日差しが強く照りつける日々が続いていますね。
感染症対策はもちろんのこと、熱中症対策にも努めてまいります。
さて、今回は【字をきれいに書くための支援】についてご紹介します。
なぞり書き練習
文字を書いたことのない子どもたちが、いきなりひらがなを練習するのはかなり難しいことです。
そのため、青葉台教室ではひらがなの練習に取り掛かる前に、直線や曲線の練習をできるプリントを用意しております。
それぞれの形を書けるようになった後は、形同士を組み合わせて文字を書く練習をします。
「し」に横棒を2本重ねれば、「も」になりますよね。細かな違いはありますが、まずは大体のバランスが取ることができるように、練習をしていきます。
書き順を言葉で表す
ひらがなや数字は曲線が多く、漢字はトメ・ハネ・ハライなど字形も様々です。
どちらも形を捉えて書くのは難しいように感じられます。
ひらがなや数字は、「まるーく書いて、ちょん」、「まっすぐ書いて、止める」など書き順を言葉に表してお伝えしています。
視覚的に形を捉えるのが難しい場合には、聴覚的にも書き方を考えられるようにお声掛けすることで、子どもたちもより書き順を捉えやすくなります。
漢字は、その成り立ちを知ることやパーツに分けて考えることで、字形を捉えやすくなるようお声掛けしています。
例えば「木」は、木の絵を描き、その漢字の成り立ちについて理解していただきます。
これによって、それまでただの記号だと思っていたものが、木を表す漢字であるというふうに結び付けて考えることができます。
「森」の場合は、「森は木がたくさんあるから、木を3つ書くんだね。」と、それぞれのパーツを分解し、その意味を考えられるようにお伝えします。
また、部首の意味を理解することも、漢字を記号ではなく文字として捉えるための助けとなります。
部首にはそれぞれ意味があるため、それらを把握することで意味付けができ、より漢字を理解して書くことに繋がるのです。
マス目の中にバランスよく書く練習
字の大きさを揃えて書くということが、苦手なお子さまも多いのではないでしょうか。
同じ大きさのマス目に文字を書く場合、形を捉え、中心を揃えて書かなければバランスが悪く見えてしまいます。
漢字も同様に注意を払って書く必要がありますが、漢字には画数の少ないものもあれば多いものもあり、いきなりバランスよくマス目の中に記入するのは難しいことです。
そのため、まずはマス目の中に全ての字を収めて書くことができるよう、練習をしていきます。
マス目のない用紙の場合は、丸(〇)や四角(☐)を書き、その中に文字を収めて書くことで文字の大きさを揃えて書くことができるようサポートします。
また、マス目に対して小さすぎる文字は、マス目に合うように大きく書く練習をします。
この段階で、大体の文字の大きさが揃います。
最後に、文字1つ1つのバランスを意識します。
子どもたちが字の練習をするノートは、マス目が4分割されているものが多いです。
これにより、それぞれの書き出しが捉えやすくなる効果が期待できます。
こうして書き出しの位置が捉えられれば、おのずと文字全体の位置を把握しやすくなるのです。
字は、相手に言葉を伝えるための手段です。
字を書くスキルは、子どもたちが生活していく中で大切な力となるでしょう。
ただ、字を綺麗に書こうと努めるあまり、字を書くことが苦痛に感じるようになってしまうと、学習意欲の低下に繋がりかねません。
あくまでも字は相手に言葉を伝える手段として、子どもたちが楽しく字を書くことができるように支援をしていきます。
************************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成 長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- じっとしているのが苦手
- 準備や時間管理が苦手
- 空気がよめない
- 周囲が気になり集中できない
- こだわりがあり学習にも偏りが多い
- 文章を拾い読みしてしまう
- 意外なことで突然癇癪を起す
- 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
- 不登校で勉強が遅れている
- 整理整頓が苦手
- 朝の準備に時間がかかる
- 算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール青葉台教室
【TEL】045−981−7388
【MAIL】aobadai@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 青葉台教室
************************
青葉台教室の近くには、青葉台小学校・榎が丘小学校・藤が丘小学校・もえぎ野小学校・つつじが丘小学校・田奈小学校・桂小学校・恩田小学校・さつきが丘小学校・みたけ台小学校・鴨志田第一小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。まずは、市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。