漢字学習での取り組み
こんにちは、オレンジスクール東戸塚教室です。
梅雨に入って雨の日が続いているなと思っていると、急に気温が上がったり、体調を崩してしまいそうな期間が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
教室でも室温管理や水分補給を徹底して行い、安心して過ごせる環境の提供を心がけております。
さて、今回は漢字の学習についてお話ししたいと思います。学習面での困りの一つとして、「漢字を覚えられない」「漢字をうまく書けない」といった、漢字でのつまずきがよくあげられます。国語以外での学習や日常生活の中でも、漢字が書けないことで困ることは数多くあります。
そこで今回は、〈漢字を覚える〉ことと、〈漢字をバランスよく書く〉ことに焦点を当ててオレンジスクール東戸塚教室での取り組みを紹介していきたいと思います!
漢字パズル
漢字を覚えられないというお子さんには、漢字の構成要素に着目してもらい、自分で漢字を組み立てる学習に取り組んでもらっています。
これは以前も紹介しましたが、漢字をいくつかのパーツに分解したのもをパズルのように組み合わせるものです。パーツを操作することによって文字の構成をイメージできるようにしています。イメージができるようになったら、実際に漢字を書く作業へと移行します。
この操作を反復することで「人偏は左側に位置するのも」「草冠は上に位置するもの」と、それぞれの部首がどこに位置するかを把握することも期待できます。
漢字を、それを構成するパーツの組み合わせとして視覚的に認知し、パーツの操作によって手先の運動で習得していく学習といえます。
補助線の利用
漢字のイメージを漠然と覚えてはいるけれど、書いてみると左右の大きさがバラバラであったり、極端に大きくなってしまう、逆に小さくなり過ぎてしまうといった状況もよく目にします。
オレンジスクールでは、漢字練習の際にバランスを意識して所持できるように補助線を引いています。四角マスの中に漢字の形に合わせた補助線を引くことで、どこからどこまで線を引けばよいかを示すことができます。
初めはうまく補助線に収めて書けない、あるいは補助線内一杯に大きく書けないと思いますが、「ここが線からはみ出ている」「ここはまだ大きく書けそうだな」といった具合に、どこを修正すればよいかが一目でわかりますので、その後の課題を見つけやすいことも特徴です。
まとめ
漢字に関する困りの理由は一人ひとりに違いがあり、有効な学習方法もその理由によって様々です。オレンジスクール東戸塚教室では、お子さま一人ひとりにあった学習方法を検討、実施していきます。少しでも困りを軽減できるように、一歩でも前進できたと自信を持てるように、今後も精一杯取り組んでまいります。
************
こだわり、学習遅滞、不登校、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、ご相談ください。
- ・じっとしているのが苦手
・準備や時間管理が苦手
・空気がよめない
・周囲が気になり集中できない
・こだわりがあり学習にも偏りが多い
・文章を拾い読みしてしまう・意外なことで突然癇癪を起す
・言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
・不登校で勉強が遅れている
・整理整頓が苦手
・朝の準備に時間がかかる
・算数や国語の問題内容をイメージするのが苦手
放課後等デイサービス オレンジスクール東戸塚教室
【TEL】045-828-5667
【MAIL】higashitotsuka@orangeschool.jp
【お問い合わせ】 放課後等デイサービス オレンジスクール 東戸塚
************
東戸塚教室の半径2Km以内には、東品濃小学校・川上北小学校・品濃小学校・平戸小学校境木小学校・川上小学校・名瀬小学校・平戸台小学校・秋葉小学校・柏尾小学校があります。
※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育・学習指導が受けられます。
まずは、区役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※放課後等デイサービスは、「放デイ」「放課後デイ」「放課後デイサービス」と略して呼ばれてもいます。